上目黒小学校のホームページです。

【5年】調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(水)1組は調理実習を行いました。ご飯とみそ汁を作りました。包丁を使って、いちょう切りや小口切りに挑戦したり、炊飯器を使わず鍋でご飯を炊いたりしました。火の調節が難しそうでしたが、どのグループも美味しい料理ができました。次回は2組が挑戦します。

【5年】出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(月)4、5時間目に、テレビ朝日の方をお招きして出前授業を行いました。ニュースができるまでの仕組みについて話を聞いたり、アナウンサー、ディレクター、タイムキーパーの体験をしたりして、テレビ局の仕事について新たな発見をすることができました。

【5年】社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日(火)社会科見学に行きました。
場所はJFEスチール株式会社東日本製鉄所と科学技術館です。
小雨でスタートした朝でしたが、昼には太陽が顔を出し、お弁当も外で楽しむことができました。スチール工場では、連続鋳造によって固められた鋼の固まり(スラブ)が出来上がる工程を見学しました。1000度を超える工場内の熱気を感じ、煙を目の前にして、感動の声が沸き上がりました。

【5年】家庭科で初めてのミシン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で、ミシンを使った学習が始まりました。安全に気を付けながら、上糸と下糸のつけ方を学びました。上糸を通すとき、「迷路みたいだな。」とつぶやきながら真剣に取り組んでいました。

【5年生】初めての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(水)家庭科の授業で、初めて調理実習をしました。包丁やガスコンロの使い方など安全に気を付けながらグループで協力し、「青菜のお浸し」を美味しくつくることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31