上目黒小学校のホームページです。

5年生国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
?前回の授業までに、グループで話し手、聞き手、記録者に分かれて夏休みの思い出を報告し合いました。今日は記録者が前回の内容を報告しました。振り返りの時間では、話し手・聞き手として、自分がどんなことを意識したかに注意して学習を振り返りました。

かみめまつりに向けて

今日は1〜5年生が下校した後、6年生と先生方でかみめまつりに向けての打ち合わせを行いました。どんなお店にするか、使うもの、内容、仕事などを話し合いました。みんなが協力し、楽しいお店になるよう、これから当日まで6年生がリーダーとなって進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自由研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金曜日から廊下にたくさんの自由研究が展示されています。中には特大のものも…。
今日、発表会をしている学級がいくつかあり、友達の説明に聞き入っていました。

前期後半の始まり

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの間に主事さんが廊下にワックスをかけ、子ども達が気持ちよく初日を迎えられるようにしてくれました。
全校昼会では、自分で挑戦すること、夢中になれることを決め、最後まで取り組むことについて、子ども達に話をしました。自分の大好きなこと、やりたいことに挑戦する前期後半が始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ2

学校評価

保健だより

食育だより

その他

授業改善プラン

学校経営方針

PTAからのおしらせ

学校評価(四者による評価)

お知らせ1

SNS学校ルール

出席停止解除願い

いじめ

PTA運営部

上目黒小スタンダード