上目黒小学校のホームページです。

9/27 かみめまつり3

画像1 画像1
こちらはもぐらたたきのお店です。穴の下にペットボトルで作ったもぐらを持った人がいます。ひょこひょこ現れるもぐらに素早く反応できるかな?

9/27 かみめまつり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらは教室でやっているお店です。
うまく的に当たるかな?当然、点数が高いものは倒すのが難しく、6年生でも大変なようです。

9/27 かみめまつり1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はかみめまつりの日です。縦割り班ごとに出すお店を縦割り班の中でペアをつくって回ります。
楽しいゲームばかりなので、なるべくたくさんできるように頭を使いながら回りましょう。

かみめまつり準備

 今週水曜日の「かみめまつり」に向けて、各班で準備を進めています。今日は2・3校時を使って表示を作ったり、道具を作ったり、ルールを考えたり、1〜6年生が協力してがんばっていました。
どんなお店になるのか、とても楽しみです!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/22_児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の集会は「かくれんぼ」を行いました。集会委員会が音楽室、図書館、体育館などに隠れている映像を見ながら、どこに隠れているかを見つけるゲームです。一年生は「いたー!」「見つけたー!」と大はしゃぎでした。

9/22_6年生家庭科

画像1 画像1
6年生は家庭科でバッグを作っています。刺繍をしたり、フェルトでアップリケをしたり、無地の布がだんだん変身してきています。

4・5年生 総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は7月に行った八ヶ岳のことを模造紙にまとめました。来年八ヶ岳に行く4年生に向けて、八ヶ岳のことを伝えました。4年生が来年を楽しみに思えるような発表になったと思います。

9/15_1年生生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
まだまだ暑い日が続いています。今日は「夏を感じよう」という単元で、校庭で水遊びをしました。ペットボトルに入れた水をかけ合ったり、地面に水で模様をかいたりしました。元気いっぱいに校庭を走り回り、楽しそうです。

6年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の国語は「一番大事なもの」をテーマに自分が大事なものやことを班の皆んなに端末を使って発表し合いました。大事なものとしては友達が圧倒的に多かったです。
「経験や例、もしこうだったらなど想像しながら聴けて、とても納得した。」「質問や問いかけなどを入れながら発表していて、今度自分の発表にも取り入れたい。」などが感想で上がりました。

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
区役所の屋上にある目黒十五庭に来ました。屋上なので重たいものは載せられないため、軽い石を使っていること。また、台風による強風を考えて高い木を植えていないことなどを教えていただき、感心していました。

読み聞かせの会

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、保護者ボランティア「ウェンディの会」による読み聞かせを行なっています。今までに読んだことがある本であっても、子ども達はお話の世界を想像しながら聴いていました。静かな朝の時間が流れていました。

4年生 国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?今、4年生では「本は友達」という単元を学習しています。今日は、自分が読んだ本の内容をポップや帯などを作って友達に伝え合う学習をしました。

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
パトロールの車に載せている物を触ることができました。さすまたや消火器、救急セットなどがありました。使い方を教えてもらい、興味津々でした。

3年生区役所見学

画像1 画像1 画像2 画像2
区役所の方から生活安全パトロールの役割や仕事の内容を聴いています。メモをとりながら、ときにはクイズに答えながら学んでいます。

3年生区役所見学

画像1 画像1
今日は区役所見学で目黒区役所に行きます。7月に行く予定でしたが、熱中症アラートが出たため延期になっていました。社会科で調べたことを実際に自分達で確認します。

9/8音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は音楽集会の日です。全校でリズム遊び、拍取りをして楽しい気持ちになったところで、「帰りの会のサンバ」を身体を動かしながら歌いました。歌詞にあるように「感謝して一日を終わろうよ〜」となったでしょうか。来週も元気に登校して下さいね。

6年生図工の授業

画像1 画像1
今、6年生の図工では板から「〜みたいな小物入れ」をつくっています。一人一人違う形の小物入れが出来上がってきています。蓋の開け方にも工夫があります。展覧会に出す予定なので楽しみにしていてください。

1年生体育 サーキット

画像1 画像1 画像2 画像2
体を十分に動かして今日の体育は終了です。使った用具の片付けも協力してできました。

1年生体育 サーキット 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の一年生の体育は、「サーキット いろいろな動きを楽しもう」を行いました。跳び箱、平均台、ケンパなどに取り組みながら体育館を回ります。

3年生多摩動物公園見学

画像1 画像1
お昼の時間になりました。外は暑いので中をお借りして食べることにしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ2

学校評価

保健だより

食育だより

その他

授業改善プラン

学校経営方針

PTAからのおしらせ

学校評価(四者による評価)

お知らせ1

SNS学校ルール

出席停止解除願い

いじめ

PTA運営部

上目黒小スタンダード