上目黒小学校のホームページです。

第2回学校公開

第2回学校公開には、ご多用の中、皆様に多数ご参観いただき、ありがとうございました。

本日は、授業公開の他、道徳地区公開講座・意見交換会&PTA家庭教育学級、新1年生体験教室、新1年生保護者学校説明会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月 児童集会

7月の児童集会は「名刺交換ゲーム」です。
上目小のみんなともっと仲良くなるゲームです。

お友達とじゃんけんし、じゃんけんに勝ったら対戦したお友達の手作りの名刺をもらうことができるというルールです。名刺を渡す時・もらう時は、○年1組○○○○です!とあいさつをし、互いに握手をします。

先生方ともじゃんけんに挑戦!たくさんの手作り名刺を手にして、とても嬉しそうな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会との花植え活動

同窓会主催、花植え活動が行われました。

高学年の児童だけでなく、低学年の児童も進んでたくさん参加してくれました。

色とりどりの花で校庭が明るく彩られました。

同窓会の皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 プール開き

水泳の学習が始まりました。

今日は5・6年生のプール開きです。
朝から子供たちはウキウキワクワク!

真夏のようなまぶしい日差しのもと、1年ぶりのプールを思いきり楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

体育朝会が行われました。
間もなく始まる水泳の学習に向けて、プールに入る時のルールを確認しました。

体育集会委員会の児童が劇化をしてくれました。楽しくわかりやすく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動3

あいさつ運動最終日。今日もたくさんの保護者の皆様、地域の皆様が参加してくださいました。

3日間のあいさつ運動は終わりますが、今後も笑顔とあいさつの溢れる活気ある学校を目指していきたいと思います。

あいさつ運動にご協力いただきました皆様、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動2

あいさつ運動2日目は、昨日よりも多くの保護者の皆様、地域の皆様にご参加いただきました。

あいさつと笑顔の輪が広がり、とても気持ちのよい朝の始まりとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動1

目黒中央中学校区地域教育懇談会主催 あいさつ運動が始まりました。

6月5日(水)〜7日(金)の3日間、本校正門前にて行っています。

初日から保護者・地域の皆様にたくさんご参加いただき、正門前はとても活気あふれています。代表委員会、運営委員会の子供たちもはりきって参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学年だより

お知らせ2

食育だより

授業改善プラン

学校経営方針

スクールカウンセラーだより

空間放射線量の測定結果

献立表

学校運営改善プラン