上目黒小学校のホームページです。

3月1日の献立

画像1 画像1
3月1日(水)
赤飯
鰆の竜田揚げ
おひたし
麩のすまし汁
牛乳

(主な産地)
もち米(熊本) あずき(北海道) 
鰆(韓国) 油揚(佐賀・新潟)
豆腐(佐賀・新潟)
ほうれんそう(埼玉) はくさい(茨城)
にんじん(千葉) みつば(静岡)

3月最初の給食です。
6年生を送る会に合わせて、給食では少し早めに
卒業お祝いする献立にしました。
赤飯は、お祝いのときに食べるごはんです。
小豆を煮て、煮汁と豆を入れてご飯を炊きました。
米ともち米を混ぜて炊いたので、
もっちりとおいしい赤飯になりました。
鰆の竜田揚げは、塩・こしょうで下味をつけ
片栗粉と小麦粉で粉をつけて油で揚げました。
おひたしは、ほうれんそう・はくさい・にんじんを茹でて冷やし
乾煎りした油揚げと調味料を合わせました。
麩のすまし汁には、花麩を入れています。
今日もよく食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31