上目黒小学校のホームページです。

5月31日  第1回 校内研究会

5月31日 第1回 校内研究会を行いました。
元 横浜国立大学教授 片桐 重男先生を講師にお迎えして、「数学的な考え方を育てる指導」をテーマに講演していただきました。
「数学的な考え方」とは何か、子どもたちの数学的な考え方を育てるにはどのような取り組みをしたら効果的なのか。まずは、私たちが体験しました。
片桐先生から提示される算数の問題は、解いていくことがとても楽しくて、私たちも夢中で取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2

平成25年度 校内研究

画像1 画像1
画像2 画像2
平成25年度の、校内研究がスタートしました。
今年度は「児童が数学的に考え共に学び合う授業」を研究主題として、算数を研究していきます。
「前よりも、算数がよくわかるようになったよ。」
「算数の時間にいろいろ考えるのが楽しいな。」
こんな言葉がたくさん聞こえてくるような授業をめざして、教職員みんなで研究に取り組んでいきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学年だより

お知らせ2

食育だより

授業改善プラン

学校経営方針

スクールカウンセラーだより

空間放射線量の測定結果

献立表

学校運営改善プラン