上目黒小学校のホームページです。

2月1日 1年算数 かずさがしビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100までの数や、100を超える大きな数の学習をしました。

最後のまとめで、「かずさがしビンゴ」をしました。

いろいろな物の数を数えて、十の位が何かを見付けてビンゴを目指します。

跳び箱が何段あるか、かみめ自然ランドの石の数は、ろくぼくの横の棒の数は、と学校中を数を数えて回りました。

時間になったので、教室に戻り、チェックします。
見事、5個ものビンゴをそろえた一年生もいました!

2月1日 1年 最後の英語の授業

画像1 画像1
1年生は、年間15時間の英語の授業があります。
今日は、15時間目の最終回でした。

ALTの先生と楽しくゲームをして遊びました。
くだものや食べ物、動物の名前、色や数字など、たくさんの英語を話せるようになりました。
ALTの先生、一年間ありがとうございました!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

食育だより

その他

授業改善プラン

PTAからのおしらせ

お知らせ1

新型コロナウィルス対応関係

PTA80周年委