☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

今年度最後の研究授業

1月30日〈月)6校時に、今年度6回目となる最後の研究授業が行われました。3年生全員が、少人数指導による「モチモチの木」を学習しました。「モチモチの木」は保護者の皆様も小学生の時に教科書で読んだことがあるかもしれません。昔から知られた不朽の名作です。新学習指導要領に基づいた学習活動を事前に分析・研究し、授業計画を練って臨みました。文章の記述に沿って登場人物の気持ちを読み取り、作品を十分理解した後、作者「斉藤隆介」さんの他の作品を選んで読み、ポスターや本の帯で紹介します。子どもたちは、主人公「豆太」の心情をよく理解し、生き生きと発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31