☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
藍染めがもうすぐできあがります。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は 藍染め体験をしています。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
2組は、棚田観察の前に竹箸を作っています。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
大山千枚田に着きました。ここで 藍染め体験、棚田観察をします。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
朝食の時間です。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。体育館で 朝会をしています。ラジオ体操の時間です。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
体育館で 星座の学習をしています。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
五本木小学校と交流会をしています。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はカレーです。みんな大好きのようです。おかわりの長い列ができました。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
食事当番が準備をしています。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
工夫してできあがった作品です。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
工夫してできあがった作品です。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
工夫してできあがった作品です。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
学園に着きました。全員 ヘルメットをかぶって避難訓練をしました。今は、どんぐり まつぼっくり 貝殻などで 工作をしています。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
大仏の前でお弁当にしました。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
大仏に着きました。よく歩きました。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
地獄のぞきに行きました。グループごとにのぞきました。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
百尺観音に着きました。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
百尺観音に向かって歩いています。

6年 興津自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
鋸山に着きました。これから ロープウェイ に乗ります。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31