☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

【5年】ケルネル田んぼ稲作特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月30日3校時、稲作体験活動に向けての特別授業を行いました。
 ゲストティーチャーとして、筑波大学附属駒場中・高等学校55期水田委員であった亀ヶ谷尚也先生を招いて、5年生の子供たちが今度稲作を行うケルネル田んぼの歴史や、1年間の稲作の流れなどについて教えていただきました。
 子どもたちは、機械を使っての稲作と手作業での稲作の違いや、田植えに向けてのアドバイスなど真剣に話を聞いていました。6月中旬の田植えに向けて、意欲の高まる授業になりました。

【5年】こまばPOPダンス2022

 5月24日(火)
 青空の下、雨天によって延期となった学年運動会を無事に行うことができました。
 中断してしまったダンスを最後まで踊り切れて、子どもたちの表情からも達成感が感じられました。
 短距離走では力強い走りで、ゴール前まで競り合うレースもあり、見応え十分でした。
 土曜日と火曜日、2日間に渡っての運動会でしたが、保護者の皆様のご理解ご協力の中で、無事に終えることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

学校経営