☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

【5年】気仙沼大島小学校とWeb交流

 7月16日4、5校時、5年生が気仙沼市立大島小学校の5年生とWeb交流を行いました。
 3クラスが体育館に集まり、450km離れた気仙沼大島とZoomでつながりました。タブレットを使って初めに駒場小から、続いて大島小から、それぞれの学校の特色、良さを紹介し合いました。
 11月16日〜18日の自然宿泊体験教室では直接交流することは控えますが、3日目に学校を訪問し、校庭と校舎で顔合わせをします。また、Web交流も宿泊行事の前後に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の花束

画像1 画像1
 6月30日、5年生は「音楽の花束」の授業を行いました。
 箏奏者の多田彩子さんをお招きして、すてきな演奏を聴かせていただきました。
 音の出し方や絃の数、桐の木が使われていることなど、箏の楽器についても楽しく学ぶことができました。漢字だらけの楽譜にはみんなで驚きました。珍しい二十五絃の箏も紹介していただきました。
 素敵な音色にみんなでうっとりと聴き入りました。

画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

PTAだより

学校評価

金管バンドクラブ配布文書