☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

5年 八ヶ岳自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
晴れて真っ青な空、八ヶ岳は涼しいです。

5年 八ヶ岳自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
八ヶ岳自然ふれあいセンターに着きました。これからクイズラリーをします。

5年 八ヶ岳自然宿泊体験

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式をしました。皆 元気 「行ってきます。」

5年 夏休み作品紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの作品を紹介しています。こんなきっかけで考えた・工夫したところ等々発表しています。一人ひとりの発表が終わると全員が、カードにメッセージを書いています。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ならべて、つんで すてきな世界 と題してみんなで作品を作りました。カップを積み上げていろいろな形を作っています。12時20分から作品紹介の時間です。自分たちの作品の見所を発表しています。

5年  外国語活動

画像1 画像1
 今日は、数字の数え方を学習しています。リズムに乗って楽しそうです。

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
稲作について調べています。米の生産量、米の産地、米の種類、米の料理等々一人ひとりがテーマを決め学習しています。真剣に取り組んでいました。

ケルネル田圃 田植え体験(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は駒場野公園ケルネル田圃で田植えをしました。少しだけ雨がぱらつきましたが、子どもたちは意にも介さず、元気に楽しく活動しました。
ぬかるみに足を踏み入れると、その感触に歓声が上がりました。一人数本しかできませんが、みんなとても上手に植えられました。
その後、余った苗は、バケツ稲として育てます。
お米の収穫が楽しみです。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 少数×少数を学習しています。1組も2組も先生の説明を真剣に聞いています。

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 組み体操の練習が、始まりました。今日は、一人技です。まず、ブリッジ。

5年  国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語少人数学習 歌や俳句を読み味わっています。「青葉」「新緑」「風かおる」を使って俳句をつくります。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の題材は、「電波塔」です。木に釘で針金を打ち付け、その後、自分でデザインし針金を巻き付けています。

5年 社会

画像1 画像1
 日本一高い山、日本一長い川を調べています。「あった。」と楽しく学習しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31