☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は 金子先生が東京都図画工作研究会の研究テーマ 子どもにアートが生まれるとき 受け 授業研究をしています。東京都の図工の先生がたくさんお見えです。

5年 理科

画像1 画像1
天気はどの方向から変わっていくか 考えています。自分の経験を思い出しています。

RD検査 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科校医の嘉部先生に来ていただき、RD検査をしました。これは、口の中がどれだけ虫歯になりやすい状態かを調べるものです。
口の中の唾液を試薬につけて、体温で温めると分かります。
自分の口内の状態を知り、これからの虫歯予防に役立てていけるとよいです。

5年 図工

画像1 画像1
学校へ戻る電車の中です。高齢者の方が乗ってきました。みんな一斉に席を立ちました。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
ご指導いただいた先生方にお礼の挨拶をしました。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
国立西洋美術館で芸術を観賞しています。

5年 図工

画像1 画像1
国立西洋美術館に着きました。

5年 図工

画像1 画像1
今日の図工は、美術館見学です。感じたことをことばで伝えます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31