☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

【4年】職業体験2

バスで移動し、現地へ順調に到着しました。
施設のスタッフさんと教員から注意事項など、事前の説明がありました。
それぞれ、しっかり話を聞くことができました。
盛り上がるときと話を聞く場面の切り替えが立派な4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】職業体験1

遠足で職業体験施設に行きました。
みんな打合せ通りの時刻には集合し、出発式を始めることができました。
児童代表の言葉から、「駒場小学校の代表として」しっかりした態度で遠足に出かけたいという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな大すき図工の時間★

前期最終日の今日は金曜のため図工科の授業がありました。
4年生は図工好きが多く、1組も2組も嬉々として図工室に向かいました。
最近は木工に取り組んでいます。
ノコギリの使い方も、片付けも上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】前期最終日

終業式の今日で前期が終わります。
4年生も昨日から今日にかけて、各学級でレクリエーションを行いました。
片付けも協力し合って楽しい思い出を作り、後期もクラスの仲間で頑張れるよう、絆を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31