☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
めぐろパーシモンホールアウトリーチプログラム 音楽室で演奏会です。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
みかん狩りも終わりました。学校へ向かいます。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
房総十字園に着きました。みかん狩りをします。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼のお弁当の時間になりました。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
海の博物館でクジラの骨格を見学しています。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
海の博物館で海ガメを見学しています。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
海の博物館を見学します。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。朝食の時間です。今日も全員 元気です。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
みんなで乗ろう五秒間ゲームです。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
風船運びリレーをやっています。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
夜は レクリエーション大会です。班対抗です。風船運びやハイハイリレーをやっています。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の時間です。今日は お魚ハンバーグです。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
守谷の海岸で 拾った貝殻でストラップを作っています。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
守谷の海岸で 拾った貝殻でストラップを作っています。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
守谷の海岸で 貝殻を拾いました。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちの作った「まつり寿司」が お昼ご飯になりました。いただきます。

4年 興津自然体験教室

自分たちの作った「まつり寿司」が お昼ご飯になりました。いただきます。


4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
まつり寿司「椿」が完成しました。きれいにできあがりました。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
一組は、まつり寿司「椿」という巻き寿司を作っています。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
巻き寿司「カタツムリ」が完成しました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31