☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

4年 図工 「お花とお花のいい関係」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、先週スケッチしたお花に色をつけていきました。

まずは、ずらっと並んだ60色の絵の具から使いたい色を選びます。
実物にとらわれず、心に感じた色でのびのびと自由に描いていきました。

出来上がりは、2月の展覧会をおたのしみに!

4年 図工 「お花とお花のいい関係」 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週からお花を描いています。

主事さんから校庭に植える前のお花を100鉢ほど貸していただき、図工室の机の上で、班ごとに相談しながらお花のならべ方を考えました。

雨の後だったので、鉢にはナメクジがいたりして、子どもたちは大興奮でした。

ならべ方を考えながら、お花の魅力を十分に味わった後、ボール紙に白一色でかたちを描いていきました。みんなよく見て一生懸命スケッチしていました。

→その2に続く

4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の花束です。金管楽器と木管楽器の学習をしています。クラリネットとオーボエで曲を演奏していただき、曲名を当てています。

4年 国語

画像1 画像1
動いて考えてまた動くという単元を学習しています。友達のパンフレットの感想を読みあい、意見交換をしています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31