☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

【2年】野菜の世話

火曜日に強い降雨があったため、子どもたちは自分たちが育てている野菜のことを心配していました。そこで、水曜日の生活科は、1・2組合同で野菜の世話を行うことにしました。
教育実習の先生も、丁度2年生の学習を見に来ていたので、手伝ってくださいました。
何本か傾いた苗があったため、スコップで土を柔らかくし、直してあげました。少し大きくなった苗には支柱を立てました。
実が成り始めた児童もおり、野菜作りに手応えを感じているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】長さ(1)

2年生の算数科は「長さ」の学習に入りました。
既習事項を確かめてから、工作用紙で作った定規を使い、教室にある様々な物の長さを調べてみました。
活動を通して、「もとにする長さを同じにして、その何個分で表すと、数で比べることができる」という学習内容を、実感をもって理解することができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】めざせ野さい作り名人!

生活科の学習で5月17日(金)に野菜の苗を植えました。
まずは地域の花屋さんに行き、希望する苗を買いました。花屋さんから、野菜を育てる際のポイントを教えてもらい、子どもたちは真剣な表情でメモを取っていました。
学校に戻り、自分の鉢に苗を植えました。
下校時には互いに声をかけ合い、水やりを行っていました。
野菜の成長が楽しみですね。めざせ、野菜作り名人!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】玉入れ会議

低学年は運動会の団体競技が「玉入れ」になりました。
そこで、2年生みんなで集まり、「玉入れ会議」を行いました。
1年生より難易度の高い競技を目指します。
「どんな玉入れだったら、レベルと面白さがアップするかな?」という教員の問いかけに対して、子どもたちから意見が出されました。
さて、どんな玉入れ合戦になるのでしょうか。当日が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】かけっこ

2年生の体育科では「かけっこ」の学習をしています。
写真は1組の様子です。
障害物を跳び越えたり、曲がったりしながら走り、ウォーミングアップをしてから、チームを作ってリレーに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年】交流遊び

5月1日に1年生と2年生で交流遊びを行いました。
縦割り班活動「青空班」で同じ班になる予定の1年生と2年生でグループを作り、教室で遊びました。リーダーの2年生を中心に自己紹介をしてから、折り紙や昔遊びなどをして楽しい時間を過ごしました。
これから何かと一緒に行動するメンバーです。今回の交流を機に仲を深めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30