☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

朝のあいさつ活動

 10月25日〜28日、1年生が恒例の朝のあいさつ活動に取り組みました。
 黄色い帽子の1年生が元気にあいさつする姿はとても愛らしく、通勤通学で行き交う人々も微笑みながらあいさつや会釈を返してくれていました。
 次回は11月15日から、5年生が日駒生と一緒に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年】仲よく帰ります

 動物園を出発。来た道を戻って井の頭公園駅へ。
 13時22分の井の頭線に乗って、仲よく帰ります。
 1日楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年遠足】おいしいおべんとう

 11時45分、集合して昼食です。
 回っているときから「先生、おなかすいたよー」と話す子も………お待たせしました。
 いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年遠足】仲よくグループ行動

 1・2年生が一緒にグループ行動を経験することも、遠足の大切なめあての一つです。
 2年生が1年生を気遣いながら、仲よく園内を廻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年遠足】動物園に着きました

 子どもたちは水生物園から動物園にやってきました。
 全体で約束事を確認して、クラスごとに集合写真。
 10時20分、雨も上がって、班ごとに動物園巡りをスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年遠足】いろいろな水生物

 駅を出発して公園の中を歩いて行くと、水生物園がありました。
 水辺の鳥たちを眺めながら水生物館に入ると、いろいろな生き物に出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年遠足】井の頭公園駅に到着

画像1 画像1
 9時15分、井の頭公園駅に到着しました。
 少し細かい雨が残っていますが、まずは水生物園を目指して出発です。
画像2 画像2

【1・2年遠足】電車でGO!

画像1 画像1
 今日は1・2年生の校外学習。井の頭公園への遠足です。
 小雨が残る空模様ですが、予定通り8時20分に出発しました。吉祥寺へ向かう井の頭線は混雑もなく、みんな礼儀正しく乗っています。
 もうすぐ到着、このあと雨も上がります。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

学校経営