☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコン室に初めて行きました。こまばフェスタに向けて、スタンプを使って招待状を作りました。ICT支援員の山木先生が丁寧に教えてくださいました。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回目の体育館練習です。「きらきらぼし」に、大太鼓・小太鼓・タンバリンが加わりました。今日は、校長先生が練習を見にいらして、お話をしてくださいました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「くじらぐも」の学習をしています。今日は、屋上にあがって、くじらぐもの上で登場人物の1年2組の子供達が、話したことや行動したことを考えました。普段の教室とはことなり、青空の下、特別な学習となりました。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「かさくらべ」の学習をしています。水筒に、コップ何杯分の水が入るか調べました。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、こまばフェスタに向けての特別時間割りがスタートしました。1年生がトップバッターでした。

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 こまばフェスタに向けて、2回目の学年合同練習をしました。今日は、音楽の小川先生に指導していただき、鍵盤ハーモニカの音色が、やさしい音になりました。
 本番まであと21日です!

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、初めてのこまばフェスタで、音楽の発表をします。今までは、各クラスで練習をしてきました。今日、初めて合同練習をしました。こまばフェスタまで、あと22日!!

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ドッジボールもやりました。みんなルールを守ってゲームをしています。

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手話のボランティアリーダーさんをお招きして、手話を教えていただきました。耳の不自由な子が出てくる絵本を読んでくださったり、「おむすびころりん」を手話で紹介してくださったりするなかで、手話がどんなものか、子供達に伝わっていきました。「おむすびころりん」は国語でも学習していたので、子供達は手の動きだけでもどの場面か想像することができました。最後に「ともだちになるために」という歌の手話を教えていただきました。子供達はとても熱心に練習したので、短い時間でしたが、最後まで教えていただくことができました。この歌は、1年生が駒場フェスタで発表します。楽しみにしていてください。
 ボランティアリーダーさんは、給食にも来てくださいました。一緒におしゃべりをしたり、質問に答えてもらったりして、楽しい給食になりました。

生活科

画像1 画像1
 明日1年生は、ゲストティーチャーをお招きして、手話のお勉強をします。
今日は、事前の学習として、ハンディキャップのある人のくらしについて考えました。

1・2年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が遠足で井の頭公園に行ってきました。
 朝の集合が素早くできたので、予定より早く公園に着き、先にモルモットを抱っこしました。その後、グループで動物園を見学しました。2年生がリーダーシップをとってがんばりました。クイズやビンゴをしながら、楽しく回りました。
 お昼には雨も上がり、グループごとに楽しくお弁当を食べました。お弁当を食べた子からおやつも食べました。集合の前に、各グループの「ぴかぴか係」を中心に、使った場所のゴミ拾いを進んでしていて、立派でした。
 午後は水生園を見て回りました。大雨が降り、水生物館で雨宿りしました。突然の雨にも動じることなく、頼もしかったです。雨はすぐに止み、少し遅れましたが無事に帰校しました。
 今回の遠足で、2年生は常に1年生を気にかけ、手を引いたり、休ませてくれたりしていました。1年生も2年生の言うことを聞き、自分のできることをがんばりました。楽しい1日になりました。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
20より大きい数の学習です。先生が、「この表を見て気づくことありますか。」と質問をしました。たくさん手が上がりました。

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月21日に井の頭公園に遠足に行きます。そのお話です。みんなうれしそうです。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生です。1組は、「お別れ会」の計画をしています。2組は、夏休みの思い出の作文を書くところです。

今日の校長室

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長室に1年生から暑中お見舞いが届きました。本当に毎日暑いですね。上手にひらがな・カタカナが書けるようになってうれしいです。

1年 防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 もうすぐ夏休みです。自分の身を守ることを学習しています。「知らない人に声をかけられたら」「怪しい人ってどんな人」等々学習しています。みんな真剣です。

1年 清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から一年生が、清掃を自分たちでやります。六年生が、教えてくれました。

1年 算数

画像1 画像1
 数字の書き方を学習しています。元気に手をあげています。

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、真剣に生活科の授業をしています。春を見つけました。ちゅうりっぷの花を観察カードに書いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31