☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

音楽鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日の午前中、6年生が音楽鑑賞教室でした。パーシモンホールまでオーケストラの演奏を聴きに行ってきました。
生演奏を聴く機会はなかなかなく、子供たちがわかりやすい選曲で、とても良かったです。
椅子から身を乗り出して演奏を聴く姿があり、何か心に響くものがあったんだなあと思いました。オーケストラの演奏で歌う「つばさをください」は、姿にも歌声にも感動しました。

青空班活動

4月27日の5校時、青空班編制が行われました。今年度の縦割り班活動の始まりです。
16の班に分かれて、今日は自己紹介と名札作りです。

6年生も初めて班を仕切りますが、着席させたり静かにさせたりするのも大変そうでした。
がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春爛漫

画像1 画像1
4月ももうすぐ終わろうかというこの時期。
マリーゴールドやパンジー、モッコウ薔薇など校内の花々が咲きほこっています。
体育館横の藤の花は、くまばちが集まって来るので、子供たちが近づかないようにロープを張っています。遠くから眺めるのもいいですね。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日の3校時、今年第1回目の避難訓練がありました。今回は地震を想定していますが、避難経路を確認することが大きな目的です。
非常に落ち着いた子供たちで、どの学年のどのクラスもとても上手に訓練ができました。

1年生とふれ合おう月間

画像1 画像1
画像2 画像2
「1年生とふれ合おう月間」となる今月。
まずは6年生が一緒に遊んでくれました。班ごとに遊びを考えて、一緒に遊びます。
大きな笑い声や応援の声が聞こえ聞こえてきました。みんな楽しそう!

とも遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
新しいクラスになって、第1回目のとも遊びです。今年度は、1.3.5年生は火曜日に、2.4.6年生は木曜日と分けました。場所を気にせず元気よく遊べると思います。
みんな、楽しんでね〜!

正門前掲示板

画像1 画像1
正門前にある掲示板が新しくなりました。広報委員会の初仕事です。
年度始めからたくさんの行事があります。
お楽しみに!

全校朝会

画像1 画像1
4月17日の全校朝会は、1年生が初めて一緒に校庭で並んで始まりました。
黄色い帽子がいいですね。並び方も、とても上手にできました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
4月12日の朝の活動は、1年生を迎える会でした。
代表委員や集会委員会の子供たちを中心に、企画運営されました。学校クイズも1年生がわかりやすいものを考えてくれました。
1年生は、入学してまだ4日しか経っていないのに、呼びかけの言葉をしっかり覚えたり校歌の1番を歌ったりしました。すごいですね。
なかよくしましょうね。

身体計測

画像1 画像1
新学期になり、今年度最初の発育測定が行われています。どのクラスも、よい返事ができたり静かに待てたりと、とてもよいスタートが切れているようです。
前回に比べて大きくなったかな?

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日の朝の活動は、校庭で全校朝会でした。
先週入学したばかりの1年生は、まだ一緒に並びませんが、体育館のギャラリーで見学です。

1年生登校初日

画像1 画像1
入学式の次の日、あいにくの小雨でした。傘や大きな荷物を持っているので、低学年昇降口は結構混雑していました。支援員の先生や手の空いた先生が応援にかけつけます。
教室では1年生担当の6年生が、本の読み聞かせをしたりあいさつの手本を見せたり、またトイレに一緒について行ったりとお世話をしていました。
1年生も6年生も笑顔がいっぱいです。

始業式と入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月6日、平成29年度が始まりました。
久々に見る子供たちの笑顔が、とてもうれしい気持ちにさせてくれました。新しい学年、クラスで、気持ちも新たに頑張ろうという姿はいいですね。
午前一番は始業式でした。新しいクラスを確認して、さあ始まりです。また、新しく来られた先生からあいさつがありました。
10時過ぎからは入学式です。真新しいランドセルがかわいい1年生が84名入学して来ました。
明日から、また賑やかになります。楽しみにして登校して来てくださいね。待ってます。

明日は入学式

画像1 画像1
春休みも終わりましたね。いい春休みでしたか?
明日は始業式と入学式が行われます。
2年生と6年生が入学式の準備に来てくれました。2年生は、1年生を迎えるためにかなりの練習をして来ました。会えることを楽しみにしています。また6年生は、1年生の教室や入学式の会場を掃除したり飾り付けしたり、テキパキと頑張ってくれました。

明日はいい天気になりそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30