☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

新幹線の中

画像1 画像1
新幹線に乗りました。みんな楽しそうにしています。

東京駅に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
東京駅に到着しました。新幹線に乗って出発です。

渋谷に着きました

画像1 画像1
渋谷に着きました。良く集団行動ができています。

出発式

画像1 画像1
いよいよ気仙沼大島自然宿泊体験学習が始まります。出発式で気持ちも高まります。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
6月21日の3校時、近隣家屋からの火災を想定した避難訓練が行われました。
あいにくの雨のため、校庭に出ることができませんでしたが、廊下に並び校長先生のお話を聞きました。
「お、か、し、も」を守って実施することができました。

金管バンドクラブ土曜日練習&伊原先生のレッスン

画像1 画像1
画像2 画像2
6月18日(土)は。金管バンドクラブの土曜日練習&伊原先生のレッスンでした。
今年になって初めてのレッスンでしたが、
「今年はなんだかやる気が見えて、いいバンドになりそうだ。」
とおっしゃっていただきました。
姿勢、構え、息の出し方、タンギング、音の止め方とどんどん進んでいきます。
フレーズを考えた吹き方をすると音楽が変わり、良くなった音楽を実感できました。

音楽を通して、将来に向かって自立できるように頑張っていきます。

水泳指導研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日から水泳学習が始まります。
先生たちはそれに向けて、プールで水質検査の仕方やプールロボットの使い方、AEDの使い方など研修しました。
安全に楽しく学習できるようにします。

集団下校班編成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日の5校時は、集団下校班編成の時間でした。この時間は、班のメンバーや危険箇所の確認をしました。
1年生や住所が変わっている子供たちも確認ができたと思います。
下校は、集団下校です。
お手伝いの保護者の方達にお世話になりながら、安全に下校できました。
ご協力、ありがとうございました。

ハッピーバースデー集会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日は、駒場小学校の開校記念日です。代表委員会のみんなが、くす玉を用意したりクイズを出したりしてくれました。
マニアックなクイズにも、正解者がたくさんいましたよ。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
学校公開の時、全校5校時には道徳の授業をしました。
6校時には道徳授業地区公開講座が行われました。今年の講師の先生は、ソウルオリンピック体操銅メダリスト・日本大学教授水島宏一先生をお迎えして、「努力することの大切さ 継続」のお話をいただきました。
初めに実際にマット運動を見せてくれて、あまりにもしなやかな動きにびっくりして、大きな歓声が上がりました。

学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日の学校公開日には、たくさんの保護者の方や地域の方々に来ていただきました。いつもご協力ありがとうございます。
学校内の様子はいかがでしたでしょうか?子供たちはお家の人を見つけては緊張したり嬉しくて張り切ったり、よく頑張っていました。
何かお気付きのことがあれば、おしらせください。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月11日(土)の児童朝会で、校長先生から15日が駒場小学校の開校記念日であることにちなみ、駒場小学校の歴史についてお話がありました。
当時の写真やその頃通っていた方たちのお話をもとに説明してくれました。
校歌は、開校からしばらくしてからできたものだということ、駒場小学校の目の前には駅があったことにびっくりしました。

青空班活動

6月9日(木)の昼休み、青空班活動が行われました。
5月に初顔合わせをして、初めての活動になります。
6年生は昼休み前からソワソワして、ゲームの時にかけるCDを借りに来たりゼッケンを借りに来たりしていました。
班をまとめるのは大変だと思いつつ、楽しんでいる6年生がステキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日の朝の活動は、児童集会の時間です。今週は集会委員会企画のお楽しみ集会でした。
影を見て、誰だか何だか答えるクイズでした。工夫が凝らされていて楽しかったです。先生たちも面白い格好をして協力しました。

正門前掲示板

画像1 画像1
東京地方も梅雨に入りました。
正門前掲示板が6月仕様に変わりました。今月は飾り付けもとてもきれいに仕上がっています。
ぜひご覧ください。

紫陽花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会が終わり、校内に落ち着きを取り戻そうとしている最中、正門を入ったところには紫陽花が咲き始めました。
桜→藤→薔薇→紫陽花と、季節は確実に進んでいるんですね。
学校で咲いているのは、本紫陽花とがく紫陽花です。どちらもこれからが本番。
立ち止まってよーく観察するのもいいですね。

給食掲示板

画像1 画像1
給食掲示板が6月仕様になりました。
今月は、駒場小学校開校記念日、お誕生日があります。
お祝いメニューが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31