☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

大島に着きました

画像1 画像1
ついに大島に着きました。これから大島小学校に向かいます。

フェリーで

画像1 画像1
画像2 画像2
カモメがいっぱいフェリーに沿って飛んでいます。少し寒いですがみんな楽しんでいます。

カモメがいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あまり良く撮れませんでしたがたくさんのカモメがきてえさを食べました。みんな大興奮でえさをあげていました。

フェリーに乗りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
気仙沼港に着きました。バスを降りてフェリーに乗りました。これからカモメにえさをあげる予定です。

道の駅 川崎 に着きました

画像1 画像1
バスが道の駅川崎に着きました。みんなでおいしく昼食をとりました。

バスに乗りました

画像1 画像1
バスに乗って気仙沼に向かいます。

一関に到着

画像1 画像1
一関に到着しました。少し雨が降っていますが、みんな元気です。

新幹線に乗りました

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線に乗って出発しました。仲間と一緒でご機嫌です。

低学年 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は気温・水温が低く2回ともプールに入ることができず、子供たちはとても残念がっていました。今日は少し肌寒かったものの、ようやく入ることができました!今年初めてのプールでは、運動会でやった『ピカピカ☆ダンシング』を踊りました。跳んだり、はねたり、潜ったり・・・水の中で一生懸命踊ったら、水と少し仲良くなれました★

開校記念日にちなんで

画像1 画像1
高学年昇降口には、このように大きな掲示が貼られています。
これは、開校記念日(6月15日)のハッピーバースデー集会でお披露目されました。
全校生の駒場小学校の良いところが書かれています。
一人一人思うところが様々で、よく考えているなぁと感じます。

みどりの枠は、校章の柏の徽章です。
学校に来られた際には、じっくり見てください。



国際交流 6年

画像1 画像1
今日は国際交流の学習が6年でありました。東京大学の留学生がパネルを使ってさまざまな国々を紹介してくれました。

金管バンドクラブ初心者レッスン

6月20日(木)の放課後、東京都管楽器研究会初心者バンド指導のモデルバンドとして、駒場小学校の金管バンドクラブがレッスンを受けました。
東京都各地から80名あまりの先生方が来られて、緊張した中でのレッスンです。

副部長から気合いを入れる元気なあいさつや、最後の部長による指導者の先生や参観された先生方へのお礼の言葉が素晴らしかったです。

初心者も、6月4日に初めて楽器を演奏し始めて、およそ2週間。
朝の練習のみでよく頑張ってくれたと思います。

参観された先生方から、素晴らしい態度で臨むこの金管バンドは、きっとステキな演奏ができるでしょうとほめていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

低学年 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から水泳指導が始まります。
 今日は、気温と水温が上がらなかったため、プールに入ることはできなかったのですが、雨は降らなかったので、低学年はプールでプール開きを行いました。副校長先生からお話をして頂き、プールにお酒とお塩をまいて安全を願いました。2年生が児童代表の言葉で今年のめあてをいいました。
 子供たちは、今日プールに入れなかったことをとても残念がっていました。次回は入れるといいですね。安全に楽しく、水泳学習を行っていきたいです。

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、全学年が「新体力テスト」に取り組んでいます。
 木曜日は2年生と5年生が行いました。2年生はグループごとに各種目を回り、5年生が説明と計測をしてくれました。5年生がとても親切に教えてくれるので、2年生の計測がとてもスムーズに終わりました。計測が終わると、じゃんけん大会をして2年生を楽しませてくれる5年生もいました。5年生は、2年生が帰ったあと、自分達で計測をしあいました。
  
 

ちいさなちいさなカエル

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨らしくなり、カエルやカタツムリにとっては天国のような時期ですね。
駒場小学校の一輪車置き場から昇降口に向けての通路に、カエルの赤ちゃんがたくさんいます。
あまりに小さいので、気をつけて見ないと踏んでしまいそうです。
早く大きくなぁ〜れ!

水泳実技研修

画像1 画像1
6月24日(月)のプール開きを前に、先生方で水泳実技研修を行いました。
プールの水質を管理するための方法や、水をきれいに保つための用意、子どもたちが清潔に使用できるように確認をしました。

先日駒場小学校に来てくださった岩崎恭子さんが、教えてくれた平泳ぎの方法を早く試してみたいですね。

集団下校班編制&集団下校

6月19日(水)の5校時には、集団下校の班編制が行われ、6校時には、集団下校をしました。
先週は、近隣で起きた事件のために急きょ集団下校をしましたが、今年度のメンバーや通学路の確認をしました。
6年生の班長さんが、小さい学年の子を迎えに行ったり、きちんと並ばせたりして活躍しました。
登下校の時に、くれぐれも安全に気をつけて欲しいです。
画像1 画像1

英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度のALTのアミ先生です。
あいさつの仕方を楽しく練習中です。

あおぞら班活動

13日(木)の昼休み、あおぞら班活動がありました。
班長会議を開き、何をするのか、どのように進めるのか、準備は万端です。

体育館では、ドッヂボールのように遊ぶフリスビー・・・ドッヂビー
教室では、たんていゲーム、ハンカチ落とし、黒板絵しりとり、いす取りゲームなどなど。

あいにくの雨のために、校庭で遊ぶことができませんでしたが、教室で工夫を凝らした遊びで、楽しくなかよく活動出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の20分休みは、体育委員会による「わくわくランド」が行われています。新体力テストの種目、「長座体前屈」「反復横跳び」「立ち幅跳び」「シャトル投げ」の練習ができます。木曜日は、2・5年生が参加しました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

目黒区学力調査と改訂授業改善プラン

給食室からのお知らせ

空間放射線量の測定結果