☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

大縄集会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結果は1組1053回、2組1091回でした。
今日の20分休みは大縄で遊ぶ姿が多く見られました。

大縄集会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、1組と2組どちらが多く跳べるでしょうか?

大縄集会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも協力して真剣に跳んでいました。失敗した友達には、励ましの言葉をかけていました。

大縄集会(1)

 今日の集会は各クラス大縄で5分間に何回跳べたかを競いました。各学年1組の合計と2組の合計を出し、多い方が勝ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋上で雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋上で学年ごとに時間を決めて雪遊びをしました。東京ではめずらしい雪のプレゼントにみんな大喜びでした。

雪かき

児童の安全のために、用務主事や教員が雪かきを行いました。校庭の犬走りやビオトープ前、駅前など、児童の動線をくまなく行いました。すべってけがをする児童はいませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

銀世界

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭、そして本校から見える東京大学第二グランドは、朝、一面の銀世界でした。都心では2年ぶりの1cm以上の雪でした。

元気に外遊び

今週の目標は「元気に外遊び」 20分休みには元気に大縄やボール遊びをする姿を多く見かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から「立春、節分」についてのお話がありました。
次に生活指導主幹教諭より「登下校のルールを守りましょう」のお話がありました。
代表委員会より「ユニセフ募金の説明」があり、最後に看護当番より今週の目標「元気に外遊び」の話がありました。

もうすぐ春

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教員室前の紅梅、白梅のつぼみが膨らみ、開花し始めました。もうすぐ春ですよ!

土曜寺子屋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年の部の親子国語教室も最後は、自分たちで作ったかるたでかるたとりをしました。

土曜寺子屋

画像1 画像1 画像2 画像2
親子国語教室、高学年の部です。同じく講師は中目黒小学校の横山先生と酒井先生です。早口言葉を楽しんでいます。

土曜寺子屋

画像1 画像1 画像2 画像2
親子国語教室の最後は、自分たちで作ったかるたでかるたとりをしています。

土曜寺子屋

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、親子国語教室が開催されました。親子対抗でことばにかかわるゲームをやっています。講師は中目黒小学校の横山先生と酒井先生です。

保護者による読み聞かせ&本を紹介する会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝8時20分から全クラス、「保護者による読み聞かせ」がいつものようにありました。8時45分から図書室で図書館ボランティアリーダーによる「本を紹介する会」が読み聞かせボランティア対象にあり、本の楽しさを教えていただきました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、「給食、保健委員会」の発表会でした。正しい手の洗い方、給食着の正しい着方、給食の正しい食べ方などを三択クイズで行いました。

学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日の授業参観には、いつも子どもたちのことを考えている方々がお越しくださいました。今日の校長室です。

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開日には、午前中はPTA役員の方々が、午後は職員が受付をやっています。

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は学校公開日です。子どもたちのこの一年間の成長をご覧いただきたいと思います。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌やおどりや演奏で自慢できることを発表する「うでじまん のどじまん」を音楽集会で行いました。
1年生のピアノ演奏、2年生の合奏、5年生のアンサンブルの発表がありました。どれもみな心に残る演奏で、見ている子どもたちから感動の拍手をたくさん浴びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ