☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

7月20日 夏野菜ビーフカレー コロコロピクルス 小玉スイカ ジョア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は八王子でとれたナスやかぼちゃ、ニンニクを使ってカレーを作りました。また、新型コロナウイルスによって在庫が多くなってしまった食材について、農水省の緊急対策事業により、熊本産の赤牛を使わせていただきました。熊本県阿蘇地方の草原で育った赤牛はとてもおいしく、栄養もたっぷりです。今日は2時間くらいコトコト煮てから、カレーに入れました。かぼちゃが苦手、なすが苦手、と夏野菜は苦手な子が多いですが、カレーなので思ったより食べてくれていました。ピクルスは、角切りにして大豆も一緒に漬け込みました。大豆が入っていること、酸っぱい味、ということで、1年生では少し残ってしまい残念でした。デザートのスイカは、暑い日にぴったりでとても喜ばれました。
 明日から夏休みです。給食室では、普段できない清掃や整理整頓をして、8月後半からの給食に備えたいと思います。

7月19日 じゃじゃ麺 トマトとたまごのスープ 水ようかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は岩手県の郷土料理であるじゃじゃ麺を作りました。じゃじゃ麺は、うどんのような平たい麺に肉みそときゅうり、ねぎをのせて、よくまぜていただきます。本場では温かい麺ですが、今日は暑いことと配膳の関係でキュウリを麺と合わせて配膳したので、冷たい麺にしました。本場に近い味になるように、テンメンジャンや黒すりごまなどを入れて作りました。じゃじゃ麺は食べやすかったので、よく食べてくれていました。トマトとたまごのスープは、生のトマトを使ったさっぱりとしたスープです。おいしかったのですが、「トマトが苦手」という子が結構いました。水ようかんは、小豆を煮てミキサーにかけ、寒天と合わせて冷やし固めました。程よい甘さでおいしくできましたが、1年生の中には「水ようかんを食べたことがない。」という子も多く、一口食べるのがやっと、という子もいましたが、」良い食の経験になったと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ…兵庫
・ニンニク かぼちゃ なす キュウリ…東京
・しょうが…高知
・人参…青森
・ズッキーニ…長野 岩手
・大根…北海道 青森
・小玉スイカ…群馬 茨城

7月16日 チンジャオロース丼 切り干し大根の中華風サラダ トマト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬のピーマンを21キロつかってチンジャオロースを作りました。ピーマンは東京都の八王子市でとれたものです。21キロのピーマンを千切りにするのは大変でしたが、調理師さんが頑張って切ってくれました。本来は「ピーマンと肉の細切り炒め」ですが、肉の量が多くなってしまうので、凍り豆腐の細切りに下味をつけて一緒に炒めています。ピーマンというと苦みがあるので苦手な子が多いですが、チンジャオロースは食べやすいのか、よく食べてくれました。トマトも東京都の八王子市でとれたものです。完熟で甘みと酸味のバランスが良いおいしいトマトでした。一人1/8個付けにしたのですが、トマトが苦手な子が多くいて、残ってしまい残念でした。

★月曜日の給食食材産地予定★
・キュウリ…岩手
・しょうが…高知
・ニンニク…青森
・玉ねぎ…兵庫
・長ネギ…茨城
・トマト…栃木
・豚ひき肉…茨城 群馬 栃木
・小豆…北海道

7月15日 焼きトウモロコシごはん 肉じゃがのカレー煮 大豆とじゃこのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬のトウモロコシを使って、焼きトウモロコシごはんを作りました。トウモロコシは千葉県の多古町でとれたもので、とても立派な大きなトウモロコシでした。皮付きのまま頼み、調理師さんが皮をむいて丁寧にひげをとってから調理してくれました。とうもろこしの半分はゆでてゆで汁と芯をごはんといっしょに炊き込み、半分は蒸してからしょうゆをぬってバーナーで焦げ目をつけてからごはんに混ぜました。生のトウモロコシならではの美味しさで、子どもたちからも「おいしかった!」とたくさん声をかけてもらいました。肉じゃがは、暑い夏にも食べやすいようにカレー粉を入れて少しスパイシーな味にしました。量が多かったので残ってしまうか心配でしたが、どのクラスでもよく食べてくれていました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく ピーマン きゅうり トマト…東京
・しょうが…高知
・タケノコ…熊本 大分 佐賀 愛媛
・赤ピーマン…高知
・もやし…静岡

7月14日 アロスコンポジョ エンセボジャード エンパナーダデルビエント 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5・6年生が4.5時間目にエクアドル大使館の方と交流を行ったことに合わせ、ことエクアドルの料理をつくりました。アロスコンポジョのアロスは米、ポジョは鶏肉という意味で、チキンライスのようなものです。エンセボジャードのセボージャは玉ねぎという意味で、本場では酢漬けの赤玉ねぎをトッピングでのせていただきます。マグロなどの魚が入っているのが特徴で、給食では八丈島産のキメジマグロをコトコトにてからスープに入れました。赤玉ねぎの酢漬けも入れましたが、食べることには色が抜けてしまい残念でした。エンパナーダは南米の各地で食べられていますが、エクアドルではフレッシュチーズを入れて作るそうです。今日はクリームチーズを入れて餃子の皮で包み、油であげてからグラニュー糖をまぶしました。初めて食べる料理ばかりでしたが、子どもたちは思ったよりも抵抗なく食べてくれ、特にデザートのエンパナーダは大人気でした。

★明日の給食食材産地予定★
・とうもろこし…千葉
・人参…青森
・玉ねぎ・・・愛知
・豚肉…熊本
・ジャガイモ…長崎
・いんげん…群馬
・キャベツ…長野
・キュウリ…東京
・長ネギ…埼玉 茨城

7月13日 冷やし鯛茶漬け ジャガイモのそぼろ煮 バレンシアオレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は新型k露なウイルスで在庫が多くなってしまった食材について、農林水産省の緊急対策事業として、愛媛県の真鯛を安く購入することができたので、冷やし鯛茶漬けを作りました。真鯛は全員分で23k、大きな鯛24匹分のフィレが届き、給食室で焼いてほぐしてから、ごはんに混ぜました。今まではほぐした身でふりかけを作っていたのですが、現在は4つまでの配缶数と決められているので、鯛をほぐしたもの、わかめごはんのもと、ゴマをご飯に混ぜ込みました。だし汁は薄味で味付けし、小葱だけ入れて冷やしておきました(写真では、ごはんと汁が別になっていますが、教室でごはんの上に汁をかけていただきました)。暑い日だったので、さっぱりとおいしくいただけました。バレンシアオレンジは、旬の和歌山県産のものでした。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・玉ねぎ…愛知
・鶏肉…宮崎 山梨 栃木 茨城
・人参…青森
・赤、黄ピーマン…山梨 静岡 大分
・ジャガイモ トマト キメジマグロ…東京
・赤玉ねぎ…愛知
・パセリ…長野

7月12日 マヒマヒサンド トマトクリームスープ パインジュレ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はハワイの料理特集です。マヒマヒは日本ではシイラと呼ばれる魚で、ハワイの言葉で「強い強い」という意味です。釣るときの引きが強い、とてもパワフルな魚からこの名前になりました。今日はフライにしてキャベツと一緒にパンにはさみました。キャベツが苦手、歯がぐらぐらしていて食べづらい、という子もいましたが、全体的にはよく食べてくれました。スープは、トマト缶と牛乳、豆乳を使ったクリーミーなスープで、白いんげん豆を入れました。デザートは、見た目にも夏らしいパインジュレでした。

★明日の給食食材産地予定★
・小葱…福岡
・真鯛…愛媛
・鶏ひき肉…山梨
・にんじん・・・青森
・玉ねぎ ジャガイモ…東京
・インゲン…群馬
・バレンシアオレンジ…和歌山

7月9日 ごはん 具沢山みそ汁 シシャモのチーズ焼き春巻き ジャガイモとツナの和風サラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はシシャモとチーズを春巻きの皮で巻き、オーブンで焼きました。シシャモは苦手、という子が多いのですが、できるだけ食べやすいようにと考えて作りました。姿が見えないこともあり、いつもよりは食べてくれてよかったです。ジャガイモとツナの和風サラダも初めてのメニューで、玉ねぎとツナを炒めて冷まし、ノンエッグマヨネーズと醤油、すりごまを合わせた特製のたれで和えています。いつもは洋風の味付けですが、和風味のポテトサラダもおいしく、子どもたちもよく食べてくれていました。

★月曜日の給食食材産地予定★
・シイラ ジャガイモ…長崎
・キャベツ パセリ…長野
・ニンニク…青森
・玉ねぎ…愛知
・人参…青森 北海道
*今日の大根葉北海道産でした。

7月8日 沖縄そば マーミーナチャンプルー ちんすこう 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は沖縄の郷土料理特集でした。沖縄そばは、そばという名前ですが、そば粉は使っておらず、小麦粉とかんすいをつかって作る独特の麺が特徴です。以前までは豚バラ肉の切り身を一人1枚ずつのせていましたが、配膳が大変になってしまうことから、今日は短冊ブロックに切った豚バラ肉を煮て、スープと合わせました。沖縄そばは「沖縄で食べたことがあるよ。」という1年生もいました。マーミーナチャンプルーのマーミーナはもやし、チャンプルーはごちゃまぜにしたという意味で、もやし炒めのことです。今日はもやしと豚肉、ニラ、にんじん、豆腐を使って作りました。ちんすこうは、小麦粉と砂糖、ラードで作る沖縄の伝統菓子です。クッキーのようにサクサクしていて食べやすいので、大人気でした。

★明日の給食食材産地予定★
・大根…青森
・玉ねぎ ジャガイモ きゅうり…東京
・しめじ…新潟
・シシャモ…カナダ アイスランド
・人参…埼玉

7月7日 七夕ちらし寿司 すましそうめん 七夕ゼリーポンチ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は七夕にちなみ、きれいに飾ったちらしずしと、そうめんを入れたすまし汁、星形の寒天を入れたゼリーポンチを作りました。すまし汁には星形のおふを入れたので、「かわいい!」と子どもたちが喜んでくれました。ゼリーポンチは、七夕の夜空をイメージしてバタフライピーのシロップを作り、最初は濃い青でしたが、桃の缶詰やオレンジの寒天と合わせるとうすーい紫色になってしまい、イメージの色が出ず残念でした。ゼリーポンチには、細切りの糸寒天も入れたので、食感が楽しめました。昼の放送では、音楽の櫻井先生に七夕の歌を歌っていただき、とても美しい歌声に子どもたちも拍手喝采でした。

★明日の給食食材産地予定★
・豚バラ肉…熊本
・しょうが…高知
・小葱・・・福岡
・人参…埼玉
・もやし…神奈川
・ニラ…栃木

7月6日 麻婆ナス豆腐 糸寒天の中華風サラダ バレンシアオレンジ

今日の給食は、中華料理です。どんぶりになっているので、食べやすくたくさん食べてしまいました。ひき肉がたっぷり、ナスがトロっとして美味しかったです。

糸寒天の中華風サラダは、酢のさっぱりしたサラダで、糸寒天も歯ごたえのいいサラダでした。子どもたちも大好きなメニューの一つです。



★明日の給食食材産地予定★


・卵…秋田

・エビ・・・ バングラディシュ

・人参…青森 埼玉

・枝豆…北海道

・えのきだけ…長野

・ショウガ…高知

・三つ葉…静岡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 ミルクパン かつおのソテーカポナータソース ジェノベーゼ ピーチティーゼリー

今日の給食は、イタリア料理です。

さっぱりとしたカポナータソースと緑が鮮やかなジェノベーゼソースがイタリアンを感じさせてくれます。

魚料理が苦手な子が、困った顔をしていましたが、食べてみると美味しかったようで、全部食べ切っていました。

★7月6日の給食食材産地予定★

にんにく    青森県

茄子      茨城県

ズッキーニ   長野県

赤ピーマン   宮崎県 高知県

パプリカ    宮城県 宮崎県 群馬県

いんげん    新潟県 青森県
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日 ジャンバラヤ ガンボスープ バジルチーズポテト 牛乳

今日の給食は、アメリカの料理でした。
ジャンバラヤは、ちょっとピリッと辛みがある、パエリア風のごはんです。
ガンボスープは、オクラの入ったスープですが、マッシュルームやひよこ豆が入り、珍しいスープでした。
ちょっとマッシュルームや豆が苦手って子が今しがた、最後まで頑張って食べました。
ジャンバラヤ、ガンボスープ、バジルチーズポテトの相性が抜群でした。



★7月5日の給食食材産地予定★

・カツオ…宮城

・ニンニク…青森

・玉ねぎ バジル じゃがいも…東京

・ナス…群馬 茨城 栃木

・ズッキーニ…長野 群馬

・赤ピーマン…茨城 高知 群馬

・黄ピーマン…岩手 群馬 茨城

・インゲン…沖縄 長崎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 ごはん みそ汁 アジの竜田揚げ 磯香あえ

今日は、和食中の和食、一汁二菜でした。
「和食は苦手、特に魚が嫌い」という子は結構多いようですが、今日は竜田揚げになっていたので、香ばしくとても食べやすく美味しかったです。
ご飯は、あきたこまちを使っています。大麦がまざっているので、栄養価が高く、大好きという子も多いです。

★明日の給食食材産地予定★

・ニンニク…青森

・玉ねぎ…愛知 兵庫

・セロリ…長野 千葉 静岡

・人参…千葉

・ピーマン ジャガイモ…東京

・オクラ…沖縄 長崎

・鶏肉…宮崎 鹿児島

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

給食室からのお知らせ

PTAだより

学校評価

金管バンドクラブ配布文書