☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

3月23日 とりごぼうピラフ コロコロサラダ ミルフィーユ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の給食では、いろいろな子供たちからリクエストの合ったミルフィーユを作りました。パイ生地を焼いて手作りのカスタードと、イチゴをはさんでパイをのせ、粉砂糖を振りました。大きなあまおうを使ったので、ボリュームもあって豪華にできました。最後の給食、みんなに喜んでもらえました。

3月22日 お赤飯 けんちん汁 赤魚の西京焼き じゃこ入り和風サラダ ぶどうゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業をお祝いしてお赤飯を作りました。ささげを煮だした汁を炊き込んだので、ほのかな赤い色がきれいでした。ブドウゼリーには、岡山産のピオーネの缶詰を入れました。とてもおいしく、大好評でした。

3月18日 小松菜とチーズのパン ポトフ フルーツジュレ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の手作りパンは小松菜とチーズのパンにしました。西東京市の田倉農園さんでとれた15キロの小松菜をゆでてミキサーにかけ、パンの生地に練りこみました。調理師さんが一生懸命こねてくれたパンの生地はふんわりとしておいしく、6年生からも「なんでこんなにふわふわでおいしいんですか?」という声がありました。フルーツジュレには、いちごを入れたことで彩が華やかになりました。

3月17日 豚丼 道産子汁 せとか 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北海道の郷土料理である豚丼と道産子汁を作りました。たっぷりの玉葱と豚肉を炒め、あまからいたれでからめました。道産子汁には、北海道産の鮭やコーン、ジャガイモ、タマネギ、バターを入れました。みそ味にバターというのが苦手な子もいたようで、少し残ってしまいました。

3月16日 チキンカレー こんにゃくサラダ 清見オレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのふつうのカレーはどのクラスでも「足りない!」声が出るほどというでした。旬の清見オレンジも、ジューシーでおいしかったです。

3月15日 サンマー麺 たこ焼きポテト いちご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神奈川県のご当地ラーメンであるサンマー麺を作りました。さんまがのっている面ではなく、もやしや豚肉、野菜をいためたあんかけをのせたラーメンです。初めて食べたという子も多かったですが、食べやすかったようで好評でした。また、たこ焼きポテトは一つずつ調理師さんが丸めて作ってくれたものです。ソースや青海苔の味がおいしく、残りはありませんでした。

3月14日 ごはん みそ汁 さわらのゴマみそ焼き 千草和え みかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 旬の鰆を焼いて、ごまみそだれをかけました。脂がのっておいしく、白いごはんに良く合っていました。また、この日は6年2組のバイキング給食でした。1組同様、テーブルバイキングというスタイルをとりました。

3月11日 メカジキコロッケサンド 野菜のクリームシチュー デコポン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気仙沼から寄付されたメカジキコロッケを使って、メカジキコロッケサンドを作りました。いつもはコロッケなどは手作りですが、今回は復興庁の事業の一環としていただいた冷凍のコロッケを使いました。魚の臭みのなく、大好評でした。

3月10日 6年1組 バイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年はテーブル内でいろいろな料理をいただくテーブルバイキングにしました。いつもより品数の多い給食に大喜びでした。

3月8日 ボンゴレロッソ ミモザサラダ パンナコッタ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イタリア料理のボンゴレロッソ(アサリのトマトソーススパゲティー)と、春にきれいに咲くミモザをイメージしたサラダ、ハート形に切ったイチゴをのせたパンナコッタを作りました。殻つきのアサリを32キロつかったので、おいしいだしが出ました。

3月9日 小松菜じゃこチャーハン 春雨スープ カルピスみかんゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京都の田倉農園さんでとれた小松菜をたっぷり使って、カルシウムいっぱいのチャーハンを作りました。

3月7日 鯛めし いもたき ごまあえ はるか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛媛県の郷土料理でした。鯛の骨とお頭を香ばしく焼いてから、鰹節と合わせてだしをとり、ご飯に炊き込みました。上品な味が好評でした。

3月4日 鮭寿司 すまし汁 ひとしお野菜 イチゴ桜餅 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日はひな祭りだったので、今日はお祝いの献立にしました。桃の節句にちなみ、ピンクをイメージして鮭を焼いてほぐした鮭寿司を作りました。いり卵もまぜ、飾りに菜の花と花形の人参を飾ったので、とてもきれいに仕上がりました。すまし汁には桜型の蒲鉾と、三つ葉、わかめを入れました。デザートには、定番の桜餅を作りました。道明寺粉の色つけには赤ワインを使いました。中にはあんこと、いちご(あまおう)を入れたので甘くておいしかったですが、子供たちは桜の葉っぱが苦手という子がけっこういました。

★7日の給食食材産地予定★
・真鯛・・・愛媛
・大根・・・神奈川
・にんじん 里芋・・・埼玉
・ごぼう・・・青森
・鶏肉・・・宮崎
・長ネギ・・・千葉
・小松菜・・・千葉
・もやし・・・神奈川
・はるか・・・愛媛

3月3日 チキン竜田バーガー カレービーンズチャウダー 清見オレンジ ぶどうジュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は青空班での縦割り給食だったので、アレルゲンのない献立にしました。バーガーには、ゆでたキャベツと鶏のからあげをはさみました。低学年、中学年、高学年で大きさが違うので、バーガー袋に包みました。チャウダーはいつもは豚肉や牛乳を使って作りますが、今日は鶏肉と豆乳を使いました。豆乳でしたが、濃厚でおいしく、子供たちもよく食べてくれていました。各青空班ごとに、5年生は配膳を仕切って、机の形を大きな円にしたり、グループを作ったりして6年生を迎え、みんなで楽しく給食を食べました。
*ひな祭りの献立は明日実施します。

★明日の給食食材産地予定★
・鮭・・・チリ
・たまご・・・秋田
・菜花 イチゴ・・・福岡
・にんじん・・・千葉
・三つ葉・・・静岡
・きゅうり 桜の葉・・・宮崎
・キャベツ・・・愛知
・小豆・・・北海道

3月2日 豆腐とイカのチリソース丼 糸寒天の中華風サラダ デコポン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイカのフリッターときぬごし豆腐を使って、チリソースを作りました。ケチャップ味でそんなに辛くないので、子供たちも食べやすくよく食べてくれていました。糸寒天は東京都の八丈島で作られたもので、さっとゆでているのでサクサクとした食感がおいしいです。果物は旬のデコポンでしたが、今日のデコポンは酸味が強く感じられました。

★明日の給食食材産地予定★
・鶏肉・・・鳥取
・しょうが・・・高知
・キャベツ・・・愛知
・玉ねぎ じゃがいも・・・北海道
・にんじん・・・千葉
・かぶ・・・東京(西東京市)
・ひよこ豆・・・アメリカ
・清見オレンジ・・・和歌山

3月1日 みそきしめん ワカメとじゃこのサラダ 鬼まんじゅう 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は愛知県の郷土料理であるみそ煮込みうどんと、きしめんを合体させたみそきしめんを作りました。味付けは、八丁味噌をベースにしたので、見た目は濃そうですが、たっぷりの野菜といっしょに食べるとちょうどよかったです。鬼まんじゅうは、さつまいもに砂糖をまぶして、小麦粉と水を入れて蒸したシンプルなお菓子です。見た目がゴツゴツとしているところが鬼の金棒に似ていることからこの名前になりました。素朴な味がおいしく、低学年に人気がありました。
 今日は2年1組がランチルームに来てくれました。1年間の食生活を振り返ってみようという話をし、箸の持ち方について、近くのお友達と見比べていました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく イカ・・・青森
・長ネギ・・・埼玉(深谷)
・たまご・・・秋田
・ニラ・・・長崎
・きゅうり・・・宮崎
・糸寒天・・・東京
・もやし・・・山梨
・にんじん・・・千葉
・デコポン・・・熊本・鹿児島
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31