☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

6月3日 ペンネアラビアータ ポテトのイタリアンサラダ バレンシアオレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイタリア料理のペンネアラビアータを作りました。ペンネはペンの形をしたショートパスタで、ピリッと辛いトマトソースを上からかけました。子供用なので、全員分でとうがらしは10本しか使わず、あまり辛みは感じませんでした。食べやすい味だったので、どのクラスでもほとんどからっぽになりました。サラダのドレッシングはバジルやオレガノを入れて、イタリアン風にしました。こちらもほとんど残さず食べてくれていました。果物は、国産のバレンシアオレンジです。まだ少し早かったのか、皮が緑のものもあり、酸味も強めでした。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん・・・埼玉
・鶏肉・・・鳥取
・ごぼう・・・青森
・大根・・・東京(西東京)
・さつまいも きゅうり・・・宮崎
・長ネギ・・・千葉
・豆アジ・・・鹿児島
・キャベツ・・・神奈川

6月2日 テリヤキバーガー 鶏肉のポトフ ドライプルーン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は手作りの照り焼きハンバーグをパンにはさんだテリヤキバーガーでした。ハンバーグとキャベツ、マヨネーズをはさみましたが、あまからいたれがおいしく、子供たちにも大好評でした。鶏肉のポトフには、八王子で取れた旬のかぶを入れました。かぶは苦手な子もいますが、ポトフだと食べることができるようで、ほとんど残りはありませんでした。デザートは、鉄分や食物せんいが」豊富なドライプルーンです。はじめて食べる1年生もいましたが、「初めてだけどおいしい。」「やっぱり苦手・・。」など、いろいろな感想がありました。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ・・・兵庫
・にんにく・・・青森
・ホールトマト・・・イタリア
・じゃがいも・・・長崎
・にんじん・・・千葉
・きゅうり・・・宮崎
・バレンシアオレンジ・・・和歌山
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29