☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

2月6日 カルボナーラ イタリアンサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イタリア料理の献立です。
カルボナーラは、ベーコン・卵・生クリームとチーズのソースの
パスタ料理です。本来は卵を半熟状態で作りますが、
給食では衛生管理上、加熱をしなくてはいけないので、
牛乳も入れて煮て、コーンスターチを入れてとろみをつけたソースを
作りました。教室でスパゲティにかけていただきます。
黒こしょうを炭に見立てた料理だそうです。
卵とチーズのクリーミーなソースがスパゲティにからみます。
イタリアンサラダは、きゃべつ・にんじん・きゅうり・
ミニトマトのサラダです。
彩りもよく、バジルとオレガノを入れたドレッシングの香りが
イタリア料理らしい香りです。
レモン汁も入れてさっぱりと仕上げました。
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
スパゲティ(イタリア)
ベーコン(デンマーク)
たまご(秋田)
たまねぎ(北海道)
キャベツ(愛知)
にんじん(千葉)
きゅうり(千葉)
ミニトマト(熊本)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29