☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

1月21日 カレーライス レディサラダとほうれん草のサラダ いよかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は明日のカレーの日にちなみ、シンプルなカレーライスを作りました。なぜ明日がカレーの日になったかとうと、今から40年前の1982年、学校給食の献立を考えてる栄養士の集まり全国栄養士協議会で、全国の小中学校で一斉にカレイーライスを提供しよう、ということになったからと言われています。給食のカレーは、ルウから手作りだったり、かま葱をあめ色になるまで炒めたりと、簡単そうですが手間がかかっています。子どもたちも「今日はカレーだ!」と朝から楽しみにしてくれている子もいました。
 サラダには、旬のレディサラダという赤大根とほうれん草を使いました。レモンを使ったさっぱり味のドレッシングで和えました。くだものは旬のイヨカンです。少し苦みがあったり、中の皮が向きにくいので苦手な子もいたようです。

★月曜日の給食食材産地予定★
・人参 ごぼう 長ネギ…千葉
・豚肉…熊本
・大根…神奈川
・ジャガイモ…北海道
・銀鮭…チリ
・小松菜…郡馬 茨城
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

PTAだより

学校評価

金管バンドクラブ配布文書