☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

4月14日 五目うどん 春野菜の煮物 草だんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はいろんな具が入った五目うどんと、旬の春野菜の煮物を作りました。さやえんどう、たけのこ、新ジャガイモ、ふき、玉ねぎ、こんにゃく、にんじんを煮ました。ふきは食べなれていない子も多いので、調理師さんが下処理をしっかりとしてから、別に煮て最後に合わせました。苦手、という子もいましたが、思ったよりよく食べてくれていました。2年生では、国語の学習で「ふきのとう」をやっていることから、ふきと繋がり、関心を持って食べてくれる姿もありました。草だんごは旬のよもぎと白玉粉、小麦粉、豆腐を合わせてよくこね、丸めてゆでてからきなこをまぶしました。きなこ味は好きな子が多いので、とても喜ばれました。

★明日の給食食材産地予定★
・大根…神奈川
・えのきだけ…長野
・サバ…ノルウェー
・しょうが…高知
・キャベツ…神奈川 愛知
・人参…徳島
・レモン…愛媛 
*今日のふきは愛知産でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

PTAだより

学校評価

研究発表会 案内