☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

4月13日 五目チャーハン ワンタンスープ 清見オレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、豚肉やエビ、野菜をごはんといっしょに炒めたチャーハンです。チャーハンは、家庭では簡単に作ることができるイメージですが、給食の場合は量が多く、一度に80人分ずつ炒めるので力のいる作業です。卵を炒めてるところに熱々のごはんを入れて、ごはんの粒をたまごでコーティングすることで、べちゃっとならないようにしています。
 今日は1年生にとっては初めての中華料理でしたが、ある子が「スープのだしは何ですか?」と聞いてきたので、「豚骨、と言って豚の骨と野菜をぐつぐつ煮てだしをとったんだよ。」と説明すると、「すごいおいしかったです!いつもはねぎが嫌いだけど、食べられました。」と教えてくれました。給食で初めて食べる料理や味もあるかと思いますが、少しずつ苦手なものがなくなっていくといいなと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・人参…徳島
・玉ねぎ…北海道
・鶏肉…鹿児島 宮崎
・長ネギ…千葉
・小松菜…東京
・タケノコ…福岡 熊本 佐賀 大分 愛媛
・ジャガイモ…鹿児島
・さやえんどう …愛知
・ヨモギ…山形
*今日のにらは栃木産でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

PTAだより

学校評価

研究発表会 案内

金管バンドクラブ配布文書