☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

6月10日 ごはん みそしる アジのサンガ焼き こんにゃくサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は千葉県の郷土料理であるサンガ焼きを作りました。アジのすり身と鶏ひき肉、長ネギ、たまご、しょうが、シソなどをよく練ってから小判形に成形し、オーブンで焼いて作りました。シソも少量なので、子どもたちも食べやすかったようです。味がしっかりしていたので、白いごはんに良く合っていました。みそ汁にはキャベツと油揚げ、わかめを入れました。
 今日は2年2組がランチルームに来てくれました。6月の給食目標「よくかんで食べましょう」のお話をしました。「前に聞いた話を思い出して30回かんでるよ。」「知ってる!」など、話をよく聞いてくれていました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・バジル・・・千葉 静岡
・鶏肉・・・宮崎
・玉ねぎ・・・兵庫 香川
・にんじん・・・千葉
・ジャガイモ・・・長崎
・ズッキーニ かぶ・・・東京

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30