☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

1月12日 五目ずし 沢煮椀 おしるこ ジョア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年初めての給食ということもあり、五目ずしを作りました。五目ずしには、エビや錦糸卵、凍り豆腐やニンジンを煮たもの、インゲンを入れました。彩もきれいで、子供たちからも「ごはんがおいしい!」と好評でした。沢煮椀には、ごぼうや大根、にんじん、えのきだけ、小松菜、豚肉を入れました。
 また、昨日は鏡開きだったので、お汁粉を作りました。おもちはお米屋さんにつきたてののしもちを届けてもらい、オーブンで焼きました。ぎりぎりに焼いても子供たちが食べるころには冷めてしまうので、どうしても固くなってしまうのが残念ですが、子供たちは喜んで食べてくれました。ただ、小豆や、お汁粉が苦手という子も結構いました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく・・・青森
・たけのこ 豚肉・・・熊本
・長ネギ にんじん・・・東京(西東京市)
・ニラ・・・長崎か宮崎か高知
・じゃがいも・・・鹿児島か長崎
・きゅうり・・・宮崎
・りんご・・・山形
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31