☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

1月29日 ごはん みそ汁 目鯛の照り焼き 糸寒天のごま酢あえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は一汁二菜の和食の献立でした。目鯛と糸寒天は東京都の八丈島でとれたものです。目鯛はあっさりとした白身の魚なので食べやすく、子供たちにも人気がありました。糸寒天も食感が面白く、1年生では「これなあに?」と言いながら「おいしい!」とよく食べてくれていました。ただ、みそしるに里芋としめじを入れたところ、苦手な人が多いのか、たくさん残ってしまい残念でした。

★30日の給食食材産地★
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ・・・北海道
・ピーマン・・・宮崎
・にんじん・・・埼玉
・パセリ・・・静岡
・レモン・・・和歌山
・あさり・・・愛知
・エビ・・・マレーシア
・ヤリイカ・・・インド

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校からのお知らせ

給食室からのお知らせ

空間放射線量の測定結果