☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

1月27日 沖縄そば マーミーナチャンプルー サーターアンダーギー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は沖縄県の郷土料理です。沖縄そばは沖縄から麺をとりよせ、ソーキは肩ロース肉を煮て作りました。昆布は豚肉を煮た煮汁で煮て、別に出しました。スープは鶏がらと昆布でだしをとり、さつま揚げとネギだけを入れてシンプルに仕上げました。マーミーナチャンプルーは、もやし炒めのことで、とうふともやし、豚ばら肉、ニラを炒めて作りました。サーターアンダーギーは沖縄のドーナツで、低温でじっくりあげることでぱっくりと割れた形になります。今日は黒砂糖味のシンプルなドーナツにしました。
 ランチルームには2年1組の子供たちが来てくれました。「ラーメン!」と言って喜んで食べていました。また、サーターアンダーギーはおかわりのじゃんけんにたくさんの子供たちが参加していました。いつもよく食べてくれるクラスですが、今日も残りはゼロでした!

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ 薄力粉 白インゲン豆 コーン・・・北海道
・セロリ・・・静岡
・ビーツ・・・長野
・じゃがいも・・・長崎
・強力粉 きゅうり・・・宮崎
・豚肉・・・熊本
・キャベツ にんじん・・・東京都西東京市
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校からのお知らせ

給食室からのお知らせ

空間放射線量の測定結果