☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

1年生 はじめての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1年生の給食が始まりました。1年生はしばらく、5時間目の時間に給食を食べます。今日は給食の準備の仕方や、白衣を着る意味、いただきますという言葉の意味などを学んだ後、実際に給食を食べました。給食当番の子どもたちは新しい白衣を着るのもうれしそうにしていました。当番以外の子どもたちは静かに待ち、とても上手に準備をしていました。給食を食べ始めると「おいしい!」「わたしはこのシチューが好き!」とよく食べてくれました。中にはフィッシュサンドのキャベツが苦手で残してしまう子もいましたが、給食では苦手なものも一口は食べ、いろいろな食の経験を増やしていきたいと思いますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30