☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

4月10日 五目うどん 春野菜の煮物 草団子 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は具だくさんの五目うどんでした。駒場小学校では、うどんと汁を別に出しています。そのため、うどんが伸びずにおいしくいただけます。汁を全部飲んでしまうと塩分もとってしまうので、汁は全部飲まなくてもよく、具は残さず食べるように指導しています。うどんは子どもたちの人気メニューの一つなので、今日もよく食べてくれていました。春野菜の煮物にはふきやたけのこ、新じゃがいも、サヤエンドウなど、旬の野菜をたっぷり使いました。蕗はきれいな色に仕上がるように調理師さんがていねいに下処理をしてくれて、別に煮てくれました。子どもたちは煮物が苦手な子が多いようで、残ってしまっているクラスもあり残念でした。草団子はよもぎをミキサーにかけ、白玉粉といっしょにこねて丸めてゆで、きなこをまぶしました。全員分で1000個以上のおだんごなので作るのは大変でしたが、調理師さんががんばってくれました。子どもたちはきなこ味が大好きなので、どのクラスでもお変わりじゃんけんで盛り上がっていました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが ニラ・・・高知
・にんにく・・・青森
・にんじん・・・徳島
・玉ねぎ・・・北海道
・長ネギ・・・埼玉
・もやし・・・栃木
・小松菜・・・東京
・豚肉・・・宮崎
・清見オレンジ・・・和歌山
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30