☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

9月30日 ごはん 小松菜ふりかけ ナスとピーマンのみそ炒め 煮豆 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は江戸川区の栄養士さんに教えてもらった小松菜レシピです。ふりかけには、たっぷりの小松菜とちりめんじゃこ、桜エビ、ごまが入っています。1年生は「ちりめんじゃこ、すき!」「お茶漬けみたい!」と喜んで食べてくれました。
 ナスとピーマンのみそ炒めはチャレンジメニューです。子どもたちは、なすもピーマンも苦手な子が多いので、たくさん残ってしまうのでは・・と心配しましたが、思ったより食べてくれました。今日はナスを一度油で揚げてから、豚肉、ピーマンと合わせたので色もきれいに仕上がりました。ただ、お皿に盛ったとき、ナスの黒と煮豆の黒が目立ち、赤い食べ物を入れれば良かったなぁ・・と反省しました。
 煮豆は紫花豆という種類です。皮が固いので、3時間くらいじっくりと煮てもらいました。甘くておいしいのですが、煮豆は食べ慣れていないためか、苦手な子が多いようです。5年1組では、「八ヶ岳でも、よくとれる豆だったよね。」と、先生と一緒に思い出しながら食べてくれました。

★10月3日の給食食材産地予定★
・たけのこ・・・福岡
・にんじん 玉ねぎ 大根・・・北海道
・小松菜・・・千葉
・豚肉・・・熊本
・わかめ・・・鳴門
・新高梨・・・茨城

9月29日 ポテトミートサンド 豆乳コーンクリームスープ ピーチゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はじゃがいもとミートソースを合わせたものをパンにはさんだポテトミートサンドです。子どもたちの好みの味だったためか、よく食べてくれました。コーンクリームスープは、玉ねぎやにんじん、鶏肉など、たっぷりの具が入っています。牛乳だけではなく、豆乳を半分使うことであっさりとしたスープになります。
 ピーチゼリーは、柔らかめのものを桃の缶詰と一緒にいただきました。とろとろとした食感が子どもたちに大人気でした。

★明日の給食食材産地予定★
・小松菜 卵・・・群馬
・ニラ・・・栃木
・長ネギ・・・青森
・にんじん・・・北海道
・なす・・・埼玉
・ピーマン・・・岩手
・ちりめんじゃこ・・・香川
・豚肉・・・宮崎

9月28日 さつまいもごはん みそ汁 サンマの塩焼き ゆで野菜のしょうがじょうゆかけ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は秋の味覚がつまったメニューでした。サツマイモは皮付きのまま小さく切り、ごはんといっしょにたきこみました。ほんのり甘くてとてもおいしかったです。
 サンマは北海道産の生サンマをつかいました。塩焼きにしてから、各クラスでレモン醤油をかけていただきました。子どもたちが食べる様子を見ていると、箸を上手に使うことができない子は、骨付きの魚をうまくたべることができないようでした。食べ方を教えると、きれいに骨がとれてとても喜んでいました。今日は3クラス以外が午前授業で、食べる時間が少なかったためか、クラスによっては残りが多くなってしまい残念でした。
 また、今日は2年正が外国語活動の一環として、いろいろな国の方をお招きして授業を行いました。2年1組の子どもたちは、ランチルームでその方々と一緒に楽しく給食を食べました。日本らしい和食のメニューだったこともあり、とても喜んでいただけてよかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ・・・標語
・にんじん じゃがいも コーン・・・北海道
・パセリ・・・長野
・豚ひき肉・・・宮崎
・鶏肉・・・岩手

9月27日 皿うどん えだまめ フルーツ白玉 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は長崎県の郷土料理でした。皿うどんは「うどん」という名前ですが、うどんではなく、中華麺を油でぱりぱりにあげたものに野菜たっぷりのあんをかけていただく料理です。麺がぱりぱりなので、子どもたちには人気があり、よく食べてくれました。
 枝豆は塩味がするよう、調理師さんが房の上下をはさみで一つずつ切ってくれました。全員分で20キロの枝豆だったので、総動員でも切るのに1時間以上かかりました。本当にありがたいなぁと思います。ゆで加減もちょうど良く、子どもたちも枝豆は食べ慣れているからか、よく食べてくれました。
 フルーツ白玉も子どもたちの好きなメニューの一つです。こちらも、調理師さんが一つ一つ丁寧に白玉団子をまるめてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・さつまいも・・・千葉
・大根 にんじん・・・北海道
・レモン しょうが・・・高知
・きゅうり・・・埼玉
・キャベツ・・・群馬 山梨
・サンマ・・・北海道

9月26日 米粉のトマトカレー グリーンサラダ なし 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はいつものカレーではなく、米粉でとろみをつけました。給食では、いつもは小麦粉とバターと油でカレールーを作りますが、今日は最後に水で溶いた米粉を入れたので、油分が少なくあっさりとしたカレーになりました。具は旬のナスとオクラをカレー粉とオリーブオイルでマリネしてオーブンで焼き、生のトマトを最後に入れました。ナスとオクラが苦手な子が多いですが、カレーなので食べやすかったようでほとんど残りませんでした。
 急に気温が下がり、体調の良くない子が多いようです。早寝早起きをして、生活リズムを整え、3食しっかり食べて元気に登校できるよう、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・レモン・・・高知
・にんじん・・・北海道
・玉ねぎ・・・兵庫
・キャベツ 枝豆・・・群馬
・もやし ニラ・・・栃木
・しょうが 長ネギ・・・東京都
・豚肉・・・熊本
・イカ・・・ペルー

9月22日 フォカッチャ サバのソテー〜カポナータソース パセリポテト ミニトマト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイタリアのパン「フォカッチャ」でした。ローズマリーの香りが苦手な子が多いかと思いましたか、あまり気にせず食べることができたようでよかったです。
 サバのソテーには、ズッキーニやナス、トマト、パプリカで作ったカポナータをたっぷりのせていただきました。見た目が黒っぽくなってしまったこと、もともと夏野菜が苦手な子が多いことから、カポナータ部分はたくさん残ってしまい残念でした。
 今日は5年1組がランチルームを利用しましたが、準備や片付けをみんなで協力して行い、楽しい雰囲気の中給食を食べることができました。

★26日の給食食材産地予定★
・ニンニク りんご トマト・・・青森
・しょうが・・・高知
・玉ねぎ・・・兵庫
・セロリ・・・長野
・にんじん・・・北海道
・なす・・・埼玉
・オクラ キャベツ・・・群馬
・きゅうり・・・埼玉
・いんげん・・・山梨
・なし・・・栃木
・豚肉・・・宮崎

フォカッチャを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は給食室手作りのフォカッチャでした。フォカッチャは、イタリアの平たいパンで、サンドイッチなどにも使われます。今日は27キロもの小麦粉を調理師さんが手でこねて作ってくれました。1次発酵、2次発酵をさせて成形し、穴を開けてたっぷりのローズマリーオイルをぬって焼きました。

9月21日 はいがごはん さつま汁 ムロアジのハンバーグ ひじきサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は八丈島産のムロアジミンチをつかってハンバーグを作りました。魚臭さもまったくなく、やわらかくておいしかったです。子どもたちも「お肉みたい。」とよく食べてくれました。ただ、今日は台風の関係で午前授業となり、食べる時間があまりとれなかったことからどのクラスでも全体的に残りが多くなってしまい残念でした。
 特にひじきのサラダは食べ慣れていないからか、「これは無理・・。」「ひじき嫌い。」とたくさん残ってしまい残念でした。駒場小学校では野菜を使ったサラダがたくさん残ることが多く、今までの食習慣が関係していると思います(私が以前いた学校では、サラダ類は毎日ほとんど残りませんでした)。提供する量も考えつつ、食べ慣れていけるよう給食に取り入れていきたいと思います。
 また、試食会の意見をもとに、9月よりはいがごはんを取り入れてきましたが、6年生の中には胚芽ごはんが苦手な子が多いようで、たくさん残ってしまいました。毎回胚芽ごはんではないのですが、「いつも胚芽ごはんでいやだ・・・。」と印象が強いようです。栄養価のこと、かみ応えのことも話しましたが、なかなか受け入れがたいようでした。逆に、ご家庭で毎日胚芽ごはんや玄米を食べている子は抵抗なく食べることができます。こちらも食の経験だと感じています。回数等も考慮して、献立作成をしていきたいと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・真サバ・・・青森
・玉ねぎ じゃがいも ミニトマト・・・北海道
・にんにく・・・青森
・トマト・・・群馬
・なす・・・栃木
・黄ピーマン・・・長野
・ズッキーニ・・・宮崎

9月20日 けんちんうどん キャベツの土佐酢あえ セレクトおはぎ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は彼岸の入りにちなみ、おはぎを作りました。主食としてでは甘いので、うどんと合わせました。今回は、あんこ・きなこ・ごまの3種類から好きなものを事前にアンケートで選びました。1番人気はきなこで、つぎがあんこでした。あんこも給食室手作りなので、市販のものよりは甘さ控えめでおいしいです。今日は先生方のご協力のおかげもあり、配膳も混乱することなく「ぼくはきなこだよ。」「○○さんの分です。」とスムーズに準備することができました。「もっと食べたい。」「おかわりしたい。」という声も聞かれ、子どもたちに喜んでもらえてよかったです。(写真は、高学年の大きさの半分ずつです。)
 けんちんうどんにはごぼうや大根、にんじん、長ネギなど、たっぷりの野菜が入っています。キャベツの土佐酢和えは、たっぷりのかつお節を入れたので、さっぱりした中にもうまみがあり食べやすかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん 大根 玉ねぎ・・・北海道
・ごぼう・・・茨城
・さつまいも・・・千葉
・キャベツ・・・青森 群馬
・ネギ・・・青森
・きゅうり・・・宮城
・ムロアジ・・・東京都八丈島
・卵・・・青森
・鶏肉・・・徳島
・胚芽米・・・山形

9月16日 はいがごはん みそ汁 イカのチリソース 小松菜サラダ ごまポテト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はぴりっと甘辛いイカのチリソースでした。味がしっかりしていたので、胚芽ごはんにぴったりでした。小松菜サラダは初めてのメニューで、ドレッシングにレモンをつかっているのでさわやかな味です。小松菜の他にキャベツやにんじん、きゅうり、ツナが入っているので、食べ応えがありました。おいしかったのですが、クラスによっては残ってしまい、残念でした。ごまポテトはたっぷりのごまを入れた粉ふきいもです。今日は1・2年生が遠足でいませんでしたが、全員分で29キロのじゃがいもを使いました。今年は残暑が厳しく、給食室の今日の温度は42度になりました。暑い中、調理師さんもがんばってくれているので、のこさず食べてくれるとうれしいです。これからも、安全に気をつけて調理をしていきたいと思います。

★20日の給食食材産地予定★
・にんじん 大根・・・北海道
・ごぼう・・・茨城
・鶏肉・・・岩手
・里芋・・・千葉
・小松菜・・・埼玉
・長ネギ・・・山形
・しょうが・・・高知
・キャベツ・・・青森 岩手

9月15日 BLTサンド カボチャのカレーチャウダー 巨峰 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイギリスで生まれたBLTサンドです。ベーコン・レタス・トマトをサンドしたパンですが、給食では食べやすいようにバーガー用のパンを使いました。ベーコンは厚切りのものを使いましたが、子どもたちからは「もっと大きい肉がいい!」という声もありました。レタスが高騰していることもあり、今日はキャベツも合わせて使いました。トマトだけのこしている子、レタスをのぞいてる子も見受けられましたが、ぜんぶあわせてたべておいしいと感じることができるようになるといいなぁと思います。
 カボチャのカレーチャウダーは、ホワイトルーにカレー粉を入れた少しスパイシーなチャウダーです。子どもたちからは「豆がいやだ!」という声もありましたが、「ヒヨコ豆ってなんでヒヨコなの?」という素朴な質問もあり、形がヒヨコのくちばしに似ていることをお話ししました。
 今日は6年2組がランチルームを利用しましたが、子どもたちの給食に対するいろいろな意見を聞くことができ、これからの献立作成に役立てていきたいと思いました。その中で、「給食室への意見箱をおいたらどう?」という声があったので、なるほど・・と思い、早々に実施していきたいと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・胚芽米・・・山形(22年度産)
・なめこ・・・長野
・いか・・・青森
・長ネギ にんにく・・・青森県
・しょうが・・・高知
・小松菜・・・群馬 千葉
・キャベツ・・・群馬
・きゅうり・・・秋田
・にんじん じゃがいも・・・北海道
・レモン・・・愛媛

給食のお米について

 現在は22年度産宮城県角田市「まなむすめ」を使用していますが、在庫がなくなりますので、9月26日以降は23年度産千葉県産「ふさおとめ」を使用します。23年度産千葉県米は、千葉県の放射性物質検査(予備調査、本調査)において、安全性が確認されています。詳しくは、千葉県のホームページ「県産米の放射性物質検査の結果について」をご確認ください。

9月14日 小松菜あんかけチャーハン 中華風サラダ なし 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は東京都江戸川区でとれた小松菜をたっぷりつかった小松菜チャーハンでした。全員分で16キロの小松菜を使いました。チャーハンをぱらぱらに仕上げるために、小松菜はさっとゆでて水分を飛ばしました。あんかけには、角切りにしたにんじんや大根、椎茸が入っていて食感もおもしろかったです。子どもたちの中には、「あんかけをかない方がいい。」という子もいたようです。
 なしは水分が多く、甘くておいしかったですが、幸水はそろそろ終わりなので、次回からは違う種類に変わりそうです。

★明日の給食食材産地予定★
・ベーコン・・・大多摩ハム
・レタス・・・長野
・キャベツ・・・群馬
・トマト・・・茨城
・玉ねぎ・・・兵庫
・かぼちゃ にんじん・・・北海道
・パセリ・・・長野
・巨峰・・・山梨 長野
・ひよこ豆・・・アメリカ

9月13日 つけめん 丸ごとトマト コーンポテト ブドウゼリー コーヒー牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年2組のリクエスト給食でした。主食の1位はラーメンでしたが、今回はつけ麺にしました。スープは豚骨と鶏ガラ、煮干し粉と粉鰹を入れたので、うまみが凝縮していておいしいです。子どもたちもよく食べてくれましたが、クラスによっては麺が残ってしまいました。
 おかずからは丸ごとトマトが選ばれました。丸ごとのトマトをそのまま給食で出すのは初めてだったので、残ってしまうのでは・・・と心配していました。トマトが好きな子はよかったようですが、1/3くらい残ってしまっているクラスもあり、好き嫌いがはっきりしている食べ物であることを再認識しました。今日は2Sサイズにしましたが、それでも一人あたりの価格が高くなってしまうので、なかなか給食で出すのは難しいと思っています。トマトだけだと栄養価がたりないので、コーンポテトをつけました。
 飲み物は普段は牛乳ですが、「どうしても!」という声が多かったので、コーヒー牛乳にしました。子どもたちからは「毎日コーヒー牛乳がいい。」という声もありましたが、「甘すぎる。」との声もあり、やっぱり牛乳の方がよいと思いました。

★明日の給食食材産地予定★
・長ネギ にんにく ・・・青森
・しょうが・・・高知
・にんじん 大根・・・北海道
・きゅうり・・・秋田
・もやし なし・・・栃木
・ちりめんじゃこ・・・兵庫
・卵・・・群馬
・豚肉・・・宮崎
・エビ・・・タイ

9月9日 五穀ごはん 冬瓜のすまし汁 ブリのごまみそ焼き 菊花和え びっっくり白玉 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一汁二菜の和食のメニューでした。重陽の節句なので、菊の花を使って和え物を作りました。菊は子どもたちには食べ慣れない食べ物なので、難しかったようです。
 びっくり白玉は江戸川区の栄養士の方に教えていただいた、小松菜レシピの一つです。小松菜をゆでてピューレにし、白玉粉に混ぜ込みました。中にはチョコレートを入れているので、ゆでるととろ〜んとして、お土産のおもち菓子のようでした。

★9月10日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく 長ネギ・・・青森
・大豆もやし・・・栃木
・大根 にんじん・・・北海道
・豚肉・・・熊本
・なし・・・栃木
・卵・・・青森
・わかめ・・・鳴門

★9月13日の給食食材産地予定★
・にんにく 長ネギ・・・青森
・しょうが・・・高知
・玉ねぎ・・・兵庫
・もやし・・・栃木
・じゃがいも・・・北海道
・豚肉・・・熊本 宮崎のいずれか
・トマト・・・
・卵・・・群馬

9月8日 カレーフィッシュサンド ビシソワーズ トマトとキュウリのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はマンダイをカレー味のフライにしてキャベツと一緒にパンにはさんだカレーフィッシュサンドでした。スパイシーでおいしく、子どもたちもよく食べてくれました。マンダイは食べやすい白身の魚です。
 ビシソワーズはじゃがいもの冷製スープです。ミキサーにかけているのでさらっとしていますが、たっぷりの玉ねぎを使っています。見るからに「野菜」という具が入っていないので、子どもたちも「おいしい!」と言って食べてくれました。
 また、今日は1年2組が初めてランチルームを使用しました。いつもと違う雰囲気で食べるので、みんなとてもうれしそうでした。早く食べ終わった子は、壁に貼ってある掲示物をじっくり見ていました。

★明日の給食食材産地予定★
・冬瓜・・・愛知
・三つ葉・・・静岡 埼玉 千葉のいずれか
・しょうが・・・高知
・小松菜・・・埼玉
・もやし・・・栃木
・菊花・・・山形
・鶏肉・・・岩手
・ブリ・・・鹿児島(イナダから変更しました)

★9月8日 給食食材産地予定★

 明日9月7日は栄養士が1日研修で不在のため、8日(木)の産地予定をお知らせします。

★9月8日 給食食材産地予定★
・キャベツ・・・青森
・玉ねぎ じゃがいも・・・北海道
・トマト・・・青森 岩手
・きゅうり・・・岩手 宮城
・マンダイ・・・インド洋(清水港水揚げ)

9月6日 かきあげそうめん もやしの甘酢あえ フルーツポンチ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は4年1組のリクエスト給食でした。アンケートをとったのが7月だったので、ほとんどの子が「そうめん」をえらんでいました。おかずでは「野菜」「もやし」という意見が多かったので、組み合わせを考えて甘酢和えにしました。
 家庭では、そうめんはさっとゆでて食べることができるので、手軽なメニューですが、給食では32キロものそうめんをゆでてから水で洗い、一つ一つ丸めるので、とても大変でした。また、給食の1食分の塩分は「2.4g未満」というきまりがあるのですが、そうめん自体にも塩が入っているので、今日は規定の倍くらいの塩分をとってしまう計算でした。「つけつゆ」なので、濃いめに仕上げたかったのですが、どうしても規定の倍以上の塩分の食事を提供することには抵抗があり、食べたときには薄い味付けになってしまいました。給食なのでつゆに野菜も入れてしまったため、子どもたちのイメージのそうめんとは違うものだったためか、残りもたくさんあり残念でした。

★明日の給食食材産地予定★
・えだまめ じゃがいも たまねぎ にんじん・・・北海道
・きゅうり・・・岩手
・キャベツ・・・青森
・豚肉・・・宮崎
・ししゃも・・・カナダ

9月5日 中華丼 ごまだれ豆腐サラダ 巨峰 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は野菜たっぷりの中華丼です。中華丼だけで9種類、130gも野菜を使いました。そのほかにもエビやイカ、豚肉、ウズラ卵が入っているので栄養満点です。ごはんの上にかけているので食べやすいですが、今日は月曜日だからか体調が良くない子が多く、思ったより残ってしまいました。
 ごまだれ豆腐サラダは初めてのメニューです。豆腐は冷や奴としてご家庭でもそのまま食べることが多いですが、給食では豆腐も一度ゆでてから冷まさなければならないので、見た目以上に手間がかかります。豆腐に味がないので、上にのせるサラダは濃いめの味付けにしました。1年生の中には「豆腐って苦いね。」という子がいたので、豆腐を固めるために使う「にがり」が苦いことをお話ししました。
 果物は旬の巨峰です。これからいろいろな種類のブドウがおいしくなるので、給食でも取り入れていきたいと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん・・・北海道
・小松菜・・・埼玉
・さつまいも・・・千葉
・もやし・・・栃木
・レモン・・・広島
・卵・・・青森
・ちりめんじゃこ・・・広島

9月2日 鶏飯 冬瓜のえびあんかけ 黒蜜寒天 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は鹿児島県奄美大島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」です。鶏肉をゆでてほぐしたものと錦糸卵をのせて、鶏ガラでとったスープをかけていただきます。本当は甘く煮た椎茸ものせるのですが、配膳の大変さを考えて椎茸はスープに入れました。それでも、ごはん、卵、鶏肉、スープ、のりの順に配膳したので時間がかかってしまいました(全部まぜて配膳したクラスは早くできました)。さらさらとして食べやすいので、子どもたちもよく食べてくれました。
 冬瓜は今が旬の野菜です。「冬瓜って何?」という子がたくさんいたので、写真を持って見せに行くと「へぇ〜。大根見たいのだと思ってた。」「そんなに大きいんだね〜。」と驚いていました。今日は1個4キロの冬瓜でしたが、家庭ではなかなか1個丸のままの冬瓜を食べる機会はないかもしれないので、給食で食べてもらいたいと思って取り入れました。とろんとしておいしいのですが、子どもたちの中にはその食感が苦手だという子もいました。
 黒蜜の寒天は四角に切ってきなこをかけていただきました。子どもたちはきなこが大好きなので喜んで食べてくれました。

★5日(月曜日)の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく・・・青森
・たけのこ チンゲンサイ・・・静岡
・にんじん 玉ねぎ・・・北海道
・もやし・・・栃木
・白菜・・・長野
・きゅうり・・・岩手 宮城
・長ネギ・・・青森 山形
・巨峰・・・山梨 長野
・ちりめんじゃこ・・・広島
・豚肉・・・宮崎
・イカ・・・ペルー
・エビ・・・タイ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31