☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はオムライスだったので、子どもたちがとっても喜んでくれました。「オムライス、初めて食べたよ!すっごいおいしい!」という子や、「見てみて!私は猫を描いたよ!」とケチャップでオムライスに描いた様子を教えてくれる子がたくさんいました。もっと食べたいという声もありましたが、今日のように一人分の量が決まっていると量の調節が難しいので、1年生では残りが多くなってしまうクラスもありました。

2月17日 オムライス 野菜スープ いちご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は展覧会にあわせて、子どもたちがケチャップで自由に描くことができるオムライスを作りました。一人分のオムライスは簡単に作ることができますが、460人分のうすやきたまごを作るのはとても大変です。今日は33キロ(一人1個分くらい)のたまごを、チーフが3つのフライパンを使って焼いてくれました。1〜4年生は薄焼きたまごにチキンライスを包んで、5〜6年生はチキンライスとたまごを別に出しました。薄焼きたまごを焼き続けてくれたチーフと、きれいに包んでくれた調理師さんたちに感謝の気持ちでいっぱいです。

☆20日の給食食材産地予定☆
・白菜・・・兵庫
・えのきだけ・・・長野
・しょうが きゅうり・・・高知
・キャベツ・・・愛知
・にんじん・・・千葉
・ぽんかん・・・愛媛
・さば・・・青森

5年1組お楽しみ給食用
・いちご・・・長崎
・ネーブル・・・広島
・リンゴ・・・青森

1年2組 ランチルームの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年2組がランチルームを利用しました。いつもと違う雰囲気で食べることが、とてもうれしそうでした。「今日はランチルームだから、おかわりたくさんしなきゃ。」とはりきっている子もいました。今日は2月の給食目標「決まった時間で楽しい給食にしよう」について話しました。みんなで協力準備をすると、食べる時間がしっかりとれること、おしゃべりも楽しいけど、残さず食べることができるように時間を考えて食べることを話しました。1年2組は毎日給食の残りが少なく、よく食べてくれるので、みんなのお手本になれるようにこれからもがんばって食べましょう、と話すと、みんなうれしそうにしていました。
 また、今日は1年生になってから一度も完食をしたことがない子が、残さず食べることができたことがとてもうれしかったです。今までは食べることができなかったスープの野菜や漬け物なども食べることができました。苦手なものを食べることができたことを、自信につなげて、これからも残さず食べてくれるようになると良いなぁと思います。

2月16日 あげパン ワンタンスープ 中華風野菜 カルピスミカンゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年1組のリクエスト給食でした。主食ではラーメンが1位でしたが、2組でもラーメンだったので2位のあげパンにしました。おかずではワンタンスープが1位でした。昔からなぜか、あげパンとワンタンスープはセットのメニューになっていて、子どもたちもそう思っているようです。スープだけでは野菜が少ないので、さっぱりとした中華風の漬け物をつけました。デザートはオレンジゼリーとカルピスゼリーという声が合ったので、合わせてカルピスみかんゼリーにしました。ゼリーはバットとバットの蓋に流して冷やし固め、1センチ角に切ってシロップやミカンと一緒に入れました。ミカンゼリーの方は寒天ではなくアガーをつかったので、2つの食感を楽しむことができました。

☆明日の給食食材産地予定☆
・にんじん・・・東京
・玉ねぎ じゃがいも・・・北海道
・ピーマン・・・宮崎
・セロリ・・・静岡
・キャベツ・・・愛知
・パセリ・・・福岡
・鶏肉・・・岩手
・豚肉・・・熊本
・たまご・・・群馬
・イチゴ・・・長崎

2月15日 昆布ごはん 豚汁 イカの香味焼き とら豆煮 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食のメニューでした。ごはんには、塩昆布とごまを混ぜました。主菜は青森県産の紫イカを、調味液につけ込んで焼きました。しょうがと長ネギのぴりっとした味がおいしかったです。3年生のある子が「今日はかみかみメニューかな?」と言っていました。切り込みが入れてあるので、思ったよりは柔らかくて食べやすかったです。
煮豆は、白地に茶色のもようのとら豆をつかいました。味も良いので、豆が苦手な子も「豆は嫌いだけど、今日は食べることができたよ!」と報告してくれました。

☆明日の給食食材産地予定☆
・豚肉・・・宮崎
・にんじん 大根・・・東京
・たけのこ・・・福岡
・もやし・・・群馬
・チンゲンサイ・・・静岡
・きゅうり・・・熊本
・長ネギ・・・千葉

1年1組 ランチルームの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年1組がランチルームを利用しました。グループごとに机を併せて食べるのがうれしいようで、おしゃべりがはずみます。今日は今月の給食目標「決まった時間で楽しい給食にしましょう」というお話をしました。給食は、家とは違って食べる時間が決まっています。楽しくおしゃべりするのも良いけれど、そうしていると食べきれずに残りが多くなってしまいます。1年1組は、学校の中でも給食の残りが多く、とくに牛乳の残りが多いことをお話ししました。作ってくれる調理師さんも、「最近、1年1組は残りが多いですね。」と心配していました。食事の量に個人差はありますが、しっかり食べる時間をとって、意識して食べればそんなに残ることもありません。今日の1年1組の給食の残りは、いつもの半分以下でした。声かけをしながら、自分から残さず食べることができるよう指導していきたいと思います。

2月14日 わかめうどん 厚揚げの野菜あんかけ デコポン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はわかめたっぷりのわかめうどんでした。海藻のうまみが出て、ほんのり甘い汁がうどんによく合っていました。寒い日だったので、あたたかいうどんはおいしく感じられました。厚揚げの野菜あんかけは、厚揚げをオーブンで焼き、野菜たっぷりのあんをかけていただきました。厚揚げが思ったより小さかったので、急遽追加で頼み量を増やしましたが、食べてみるとボリュームがあり、増やさなくても良かったかな・・と思いました。子どもたちの中には、「このお豆腐、苦手・・・」と食べることができない子や、逆に「野菜が苦手だな・・。」という子もいたので、少し残ってしまいました。デザートは熊本県産のデコポンです。甘みと酸味のバランスが良く、ジューシーなデコポンでした。

☆明日の給食食材産地予定☆
・にんじん 大根・・・東京
・たけのこ・・・福岡
・ごぼう・・・青森
・長ネギ・・・千葉
・じゃがいも・・・北海道
・しょうが・・・高知
・豚肉・・・長崎
・イカ・・・青森

2年3組 ランチルームの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年3組がランチルームを利用しました。給食当番やお手伝いの子どもたちが協力して準備をしてくれたので、スムーズに食べ始めることができました。今日は2月のスポーツ健康手帳「えがお」の、「かぜ予防と冬野菜」の話をしました。冬にとれる野菜のよいところ、特徴などを話すと、「旬の野菜のカレーが食べたい!」という声も上がりました。

2月13日 シーフードピラフ ほうれん草とベーコンのサラダ ココアスノーボール 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はエビとイカを入れたシーフードピラフでした。バターの香りがよく、子どもたちもよく食べてくれました。サラダは旬のほうれん草とかりかりベーコンを、ベーコンを炒めた油で作ったドレッシングであえました。
 デザートは明日のバレンタインにちなみ、ココア味のスノーボールを作りました(明日は5年生が社会科見学で給食を食べないので、全員揃っている時にしました)。スノーボールはたまごの入らない素朴なクッキーに粉砂糖をまぶしたものです。小さいですが、固い生地を900個以上丸めるのが大変でしたが、調理師さんが総動員でがんばって作ってくれました。子どもたちも、「これ食べたことある!」「かわいい!」と喜んで食べてくれました。

☆明日の給食食材産地予定☆
・玉ねぎ・・・北海道
・もやし・・・群馬
・ニラ・・・長崎
・たけのこ・・・福岡
・にんじん 長ネギ・・・東京
・豚ひき肉・・・宮崎
・鶏肉・・・徳島
・わかめ・・・鳴門
・デコポン・・・熊本

2年2組 ランチルームの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年2組がランチルームを利用しました。「おさつロールパンだから、お札が入っていると思ったよ!」という子が何人がいました。さつまいもの「おさつ」であることを伝え、パンを見ると「おいしそう!これ、10個食べたい!」と食欲応戦ア様子を見せてくれました。今日は子どもたちの好きなメニューだったからか、時間に余裕を持って食べることができ、ほとんど残りませんでした。

2月10日 おさつロールパン ポトフ いちご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はサツマイモをたっぷりつかった手作りパンでした。パンの生地とクリームと合わせて30キロのサツマイモをつかっています。パンの生地は全員分で24キロの強力粉をつかっているので、4回に分けて調理師さんがこねてくれました。発酵させたパンの生地にサツマイモクリームを塗り、成形してオーブンで焼きます。今まで給食で作ってきたパンよりも、成形が難しいので大変でしたが調理師さんががんばって作ってくれました。生地にサツマイモが入っていることでしっとりふわふわの食感がおいしく、子どもたちにも大人気でした。
 ポトフにはキャベツや玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなど、たくさんの具が入っています。こちらもよく食べてくれていました。

☆13日の給食食材産地予定☆
・玉ねぎ・・・北海道
・にんじん・・・千葉
・いんげん・・・沖縄
・エビ・・・タイ
・イカ にんにく・・・青森
・きゅうり・・・熊本
・ほうれん草・・・埼玉

2月9日 まいたけごはん きりたんぽ汁 ししゃもの焼き漬け そくせき漬け 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は秋田県の郷土料理です。きりたんぽはごはんをつぶして棒に巻き付けて焼き、棒を抜いたものです。今日はごぼうやマイタケ、大根などたっぷりの野菜の汁を焼いたきりたんぽにかけていただきました。香ばしい香りがおいしく、子どもたちは「ちくわ?」と疑問に思いながら食べているようでした。
 まいたけごはんは、たっぷりのまいたけとごぼう、にんじん、鶏肉を一緒に煮てごはんにまぜました。マイタケの香りがおいしく、チーフが工夫をしてくれたので色もきれいに仕上がりました。「きのこが嫌い・・。」という子も多かったですが、思ったよりよく食べてくれていました。
 ししゃもは焼いてから、甘酢につけてさっぱりした味にしました。「頭は苦いから、食べられない。」という子がけっこういました。
 今日は5年2組がランチルームを利用しました。前回に引き続き、「地産地消」について影像を見ながら学習しました。野菜を西東京市から運ぶときのガソリンの量や二酸化炭素の量と、北海道や九州から運ぶときの量の差に驚いていました。「飛行機だったら?」「エコカーだったら?」と話が続き、興味を持って聞いてくれました。

☆明日の給食食材産地予定☆
・さつまいも・・・徳島
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ・・・北海道
・じゃがいも いちご・・・長崎
・にんじん キャベツ かぶ・・・東京

2月8日 醤油ラーメン ジャンボギョウザ カルピス&グレープゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年2組のリクエスト給食でした。主食は毎回になってしまうのですが、やはりラーメンが1位でした。「豚骨ラーメン」という声もありましたが、給食では豚骨と鶏ガラと煮干しでスープをとっているので、今回は1番人気だった醤油ラーメンにしました。
 おかずでは、給食らしいメニューのジャンボギョウザです。ジャンボギョウザは大きいので箸で持って食べることが難しく、皮の耳の部分がかたくなってしまうので箸で切ることもできないので、前任校では給食のメニューに取り入れていませんでしたが、駒場小学校では人気のあったメニューのようです。家庭では焼きギョウザがほとんどだと思うので、かりっとした揚げギョウザはおいしく感じるのかもしれません。教室を回っていると、どのクラスでも残りはほとんどなく、よく食べてくれていました。
 デザートはカルピスとブドウの2種類のゼリーをシロップと一緒にいただきました。

☆明日の給食食材産地予定☆
・鶏肉・・・宮崎
・まいたけ・・・新潟
・にんじん 大根 長ネギ 白菜・・・東京
・ししゃも・・・北欧(千葉加工)
・ごぼう・・・青森

2月7日 キーマカレー 海藻サラダ いちご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はひき肉とみじん切りの野菜で作るキーマカレーでした。みじん切りになっているのでわかりにくいですが、全員分で30キロの玉ねぎ、10キロのにんじん、セロリやりんごも入っています。野菜の甘みがおいしいカレーでした。食感をだすためにヒヨコ豆も入れました。ごはんは黄色いターメリックライスです。子どもたちの好きな味だったようで、よく食べてくれていました。イチゴも甘みたっぷりでおいしかったです。

☆明日の給食食材産地予定☆
・にんにく・・・青森
・しょうが・・・高知
・長ネギ キャベツ・・・東京
・ほうれん草・・・埼玉
・豚肉・・・宮崎
・もやし にら・・・栃木
・シナチク・・・中国

 

放射性物質の検査結果について

 1月23日から27日の5日間の給食(できあがり)の検査を行いました。ゲルマニウム半導体検出器による放射性ヨウ素および放射性セシウムの検査では、検出限界値5ベクレル未満で検出されませんでした。詳しくは下記をご覧ください。

http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/anzen/d...

また、2月13日より、給食で使用する米が千葉県産の「ふさおとめ」に戻ります。産地は千葉県の東金市のみです。

2月6日 ごはん みそしる 赤魚の西京焼き 千草和え ぽんかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食のメニューです。赤魚は西京みそをベースとした調味液につけ込んで焼きました。つけ込む時間が2〜3時間しかないので、味がなかなかしみてくれないのが残念です。ごはんのおかずとしては薄味だったので、次回はレシピを変えて作りたいと思います。 
 千草和えはもやしや小松菜、にんじんの他、油揚げやこんにゃくを煮たものと炒り卵が入っています。彩りもきれいで甘酸っぱくておいしいのですが、苦手な子もいたようです。
 くだものは旬のぽんかんです。ぽんかんは皮がミカンよりもかたく、タネもあるので、食べにくいためか、「先生、皮をむいて!」という子もいました。

☆明日の給食食材産地予定☆
・にんにく 青森
・しょうが きゅうり・・・高知
・玉ねぎ・・・北海道
・セロリ・・・静岡
・にんじん・・・東京
・ホールトマト・・・イタリア
・ヒヨコ豆・・・アメリカ
・キャベツ・・・愛知
・いちご・・・長崎

☆恵方巻きを食べる様子☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスの恵方巻きを食べる様子です。机ごと全員が北北西にむけて食べているクラスや、目を閉じてお願い事をしながら食べているクラスもありました。日本の行事の一つを給食で感じてもらえてよかったです。

2月3日 恵方巻き(ヒレカツ) けんちん汁 ぽんかん 節分豆 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は節分なので、恵方巻きを作りました。寿司飯にキャベツとヒレカツをはさんだボリュームのある恵方巻きです。給食室では400本以上の太巻きを作るので、入念な打ち合わせをして挑みました。調理師さんが朝早くから作ってくれました。今年の恵方は北北西です。子どもたちが同じ方向を向いて食べてくれるのが楽しみです。(出張で出てしまうので、食べている様子は来週アップします)

☆明日の給食食材産地予定☆
・じゃがいも 玉ねぎ・・・北海道
・わかめ・・・なると
・もやし・・・栃木
・小松菜・・・埼玉
・にんじん・・・千葉
・たまご・・・青森
・ぽんかん・・・愛媛
・赤魚・・・アイスランド

2月2日 クロックムッシュ 冬野菜のクリームスープ フルーツジュレ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はカフェのメニューにあるフランス生まれのクロックムッシュを作りました。パンにハムとチーズをはさみ、ホワイトソースをかけて食べるのが一般的ですが、今日はフレンチトーストの卵液につけこんだパンにハムとチーズをはさんで焼きました。ほんのり甘みがあり、中のチーズとハムの塩分がおいしく感じられました。子どもたちもフレンチトーストは大好きなので、今日のメニューも気に入ってくれたようです。
 冬野菜のクリームスープには、西東京市でとれたゴボウや白菜、にんじんのほか、ほうれん草もいれたので、食べ応えがありました。クリームスープですが、牛乳だけではなく、豆乳をつかって植物性のたんぱく質をとるように心がけました。豆乳の味は全くしないので、子どもたちも食べやすかったようです。ごぼう=和食のイメージがありますが、洋風の料理にも使えることを知ってもらえてよかったです。
 フルーツジュレは、やわらかめの寒天を作って崩したものと、フルーツを合わせました。今日はイチゴをいれたので、彩りがよく、味のアクセントにもなりました。

☆明日の給食食材産地予定☆
・豚ヒレ肉・・・岩手
・たまご・・・群馬
・キャベツ・・・愛知
・にんじん ごぼう 大根 小松菜 長ネギ・・・東京
・里いも・・・埼玉
・ぽんかん・・・愛媛

2月1日 ごはん プルコギ トック はるか ジョア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は韓国料理特集です。プルコギは韓国の肉料理で、あまからい味つけの焼き肉のような物です。今日はしょうゆやごま油などと長ネギ、にんにくでつけ込んだ豚肩ロース肉と、たっぷりの玉ねぎを炒めて作りました。子どもたちの好きな味だったようで「もっと食べたい!」「たりない。」という声も聞かれました。一人あたり50gの豚肉をつかっているので、いつもより多いですが、ご家庭の量とくらべると少ないのだと思います。
 トックは韓国のおもちで、韓国では野菜と一緒に炒めてスープで煮て、お正月にお雑煮のように食べるそうです。全員分で3キロのトックをつかいましたが、「入っていなかった・・。」と残念そうな子もいたので、もっと多く入れてあげても良いと思いました。
 はるかは、見た目がレモンのようですが、日向夏のなかまです。すっぱそうに見えますが、さっぱりとした甘さがおいしい柑橘類です。いつもは果汁だけ吸って食べている子どもたちも、今日は実を外して食べるようつたえると、むきやすかったこともあり、きれいに食べてくれていました。

☆明日の給食食材産地予定☆
・たまご・・・群馬
・ハム・ベーコン・・・茨城・群馬・千葉
・鶏肉・・・岩手
・ごぼう にんじん 白菜・・・東京
・ほうれん草・・・埼玉
・玉ねぎ・・・北海道
・いちご・・・長崎 佐賀

*給食で使用している干し椎茸は大分・福岡県産のものです。放射性物質の検査済みで、検出されていません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31