☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

2月23日 ごはん 呉汁 鮭の竜田揚げ そくせき漬け 桜小夏 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は白いごはんに汁物、主菜、副菜の和食の献立でした。いつもは栄養価やかみ応えを考えて麦をたきこんでいますが、今日はお米だけのごはんです(6年生の要望より取り入れています)。鮭の竜田揚げはチリ産の銀鮭を調味液につけ込み、でんぷんをまぶして油で揚げます。鮭自体に脂がのっていたので、焼いてもおいしかったかなと思いました。
呉汁は大豆をゆでてすりつぶした「呉」を入れています(写真2枚目)。ごぼうや大根、にんじんなどの野菜もたっぷりで、甘みがあり、おいしい汁物でした。

☆明日の給食食材産地予定☆
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ じゃがいも・・・北海道
・セロリ・・・静岡
・キャベツ・・・愛知
・パセリ・・・香川
・きゅうり・・・高知
・レモン・・・広島
・いちご・・・長崎
・豚肉・・・宮崎
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29