☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

5月26日 ホイコーロー丼 わかめスープ ニューサマーオレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬の春キャベツをたっぷりつかったホイコーローをごはんにのせました。全員分を作るのに、キャベツだけで38キロもありました。とても柔らかくて甘みがあり、炒め物にぴったりのキャベツでした。ただ、大量調理の場合、炒め物は火が通るまでに水分が出てしまいます。そこで、一度蒸してから炒めて作ってもらいました。キャベツの食感も残り、とてもおいしいほいこーろーで、子どもたちにも好評でした。しっかり目の味だってので、どのクラスでもご飯をよく食べてくれました。
 果物はニューサマーオレンジ(日向夏)です。5月の上旬に一度出して、子どもから「また出してね!」といわれていたので、取り入れました。6年生からは「何で、最近、みかんばっかりなの?」と質問され、「今はいろいろな柑橘類が旬だから、出してるんだよ。6月になったらメロンとか、小玉スイカとかも出るよ。」と説明しました。子どもたちは、苦みや酸味が得意ではない子が多いので、今日のニューサマーオレンジも見た目で食べようとしない子がいました。ニューサマーオレンジは、甘く苦くないということをいうと、食べてくれました。まだ、何回かは柑橘類が登場するので、いろいろな味を味わってもらえたら・・と思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31