月光原小学校ホームページへようこそ!

平成31年3月11日(月)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、白菜のみそ汁、千草焼き、五目きんぴら、牛乳です。

きんぴらのごぼうは、調理員さん総出で千切りしてもらいました。シャキシャキの食感が残り、噛めばかぬほど、ごぼうのおいしさを感じられました、ボリュームがありましたが、ご飯とよく合い、児童の皆さんもよく食べていました。

また、今日は東日本大震災が発生した日です。学級向けの給食便りには当時の様子を伝えました。月光原小学校は発生日の翌日から修了式まで、給食停止となりました。水道、電気、ガスなどのライフラインの不安定さと、都民の食材確保の難しさが明らかになりました。

児童の皆さんには、現在、何の不安なく給食を食べられているのは多くの方々に支えられているからであり、心から感謝して食べなければならないことを伝えました。

にんじん:埼玉
はくさい:茨城
小ねぎ:福岡
長ねぎ:千葉
ごぼう:青森
さやいんげん:沖縄
たまご:栃木
鶏肉:宮崎
豚肉:宮崎
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営方針

目黒区学力調査と改訂授業改善プラン

給食だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

SNS学校ルール

台風対応