入学式は4月8日です。

6月17日 ピッツァマルゲリータ パンプキンポタージュ グリーンサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《こんだて》
★ピッツァマルゲリータ
★パンプキンポタージュ
★グリーンサラダ
★牛乳

《食材の産地》
かぼちゃ(鹿児島)、にんにく(青森)、バジル(静岡)、玉ねぎ(香川)、パセリ(長野)、キャベツ(神奈川)、きゅうり(宮崎)、グリーンアスパラ(北海道)

6月15日 ごはん 魚のみそマヨネーズ焼き 野菜のゆかり和え 呉汁 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★ごはん
★魚のみそマヨネーズ焼き
★野菜のゆかり和え
★呉汁
★牛乳

《食材の産地》
豚肉(茨城)、ホキ(ニュージーランド)、たまねぎ(香川)、にんじん(千葉)、ピーマン(高知)、キャベツ(神奈川)、きゅうり(宮崎)、ごはん(青森)、大根(青森)、長ねぎ(千葉)、小松菜(東京)

6月12日 たこめし ばち汁 煮豆 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★たこめし
★ばち汁
★煮豆
★牛乳

《食材の産地》
たこ(北海道)、しょうが(高知)、いんげん(千葉)、にんじん(千葉)、玉ねぎ(香川)、長ねぎ(茨城)、うずら豆(北海道)

6月10日 ジャンバラヤ ガンボスープ メロン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
《こんだて》
★ジャンバラヤ
★ガンボスープ
★メロン
★牛乳

《食材の産地》
鶏肉(鳥取)、えび(マレーシア)、メロン(茨城)、にんにく(青森)、セロリ(長野)、玉ねぎ(兵庫)、にんじん(千葉)、ピーマン(高知)、オクラ(鹿児島)

6月9日 ごはん ひじき入り卵焼き ごま和え 豚汁 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★ごはん
★ひじき入り卵焼き
★ごま和え
★豚汁
★牛乳

《食材の産地》
豚肉(鹿児島)、ひじき(長崎)、たまご(栃木)、長ねぎ(千葉)、にんじん(千葉)、いんげん(千葉)、キャベツ(神奈川)、もやし(栃木)、ごぼう(青森)、だいこん(青森)、じゃがいも(長崎)

6月6日 キャロットピラフ ジュリエンヌスープ すみれかぼちゃのコロッケ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
《こんだて》
★キャロットピラフ
★ジュリエンヌスープ
★すみれかぼちゃのコロッケ
★牛乳

《食材の産地》
豚ひき肉(鹿児島)、かぼちゃ(鹿児島)、玉ねぎ(香川)、にんじん(千葉)、ピーマン(高知)、キャベツ(神奈川)、パセリ(長野)、たまご(秋田)

絵本から生まれた料理です。ぐりとぐらとすみれちゃんのかぼちゃコロッケをつくりました。食べる前から楽しみにしていて、「本物のすみれかぼちゃ?」「ふつうのかぼちゃよりおいしい。」などと話ながら食べていました。

6月5日 西湖豆腐丼 ナムル お楽しみデザート 牛乳

《こんだて》
★西湖豆腐丼
★ナムル
★お楽しみデザート
★牛乳

《食材の産地》
豚ひき肉(宮崎)、にんにく(香川)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、長ねぎ(茨城)、ピーマン(高知)、もやし(静岡)、大根(千葉)

6月4日 ゆかりごはん いかの香味焼き かみかみ和え すまし汁 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★ゆかりごはん
★いかの香味焼き
★かみかみ和え
★すまし汁
★牛乳

《食材の産地》
いか(ペルー)、しょうが(高知)、にんにく(香川)、長ねぎ(茨城)、きゅうり(宮崎)、にんじん(千葉)、もやし(静岡)、小松菜(埼玉)、切り干し大根(宮崎)

6月3日 甘酢あんかけ焼きそば わかめとたまごのスープ パイナップル 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★甘酢あんかけ焼きそば
★わかめとたまごのスープ
★パイナップル
★牛乳

《食材の産地》
たけのこ水煮(福岡)、わかめ(徳島)、豚肉(宮崎)、たまご(栃木)、パイナップル(沖縄)、ピーマン(高知)、玉ねぎ(香川)、にんじん(千葉)、白菜(長野)、長ねぎ(茨城)、しょうが(高知)

6月2日 セサミトースト サーモンチャウダー ポテトのフレンチサラダ 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★セサミトースト
★サーモンチャウダー
★ポテトのフレンチサラダ
★牛乳

《食材の産地》
たまねぎ(香川)、にんじん(千葉)、パセリ(長野)、じゃがいも(長崎)、きゅうり(宮崎)、レモン果汁(広島)、鮭(北海道)

5月30日 ガーリックトースト トマトシチュー 野菜ソテー 牛乳

《こんだて》
★ガーリックトースト
★トマトシチュー
★野菜ソテー
★牛乳

《食材の産地》
鶏肉(鳥取)、いか(インド)、ホールコーン(北海道)、いんげん(東京)、にんにく(青森)、パセリ(長野)、セロリ(長野)、玉ねぎ(佐賀)、にんじん(千葉)、じゃがいも(長崎)、キャベツ(神奈川)、ピーマン(高知)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 ごはん アジフライ 金平ごぼう ニラ玉スープ 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★ごはん
★アジフライ
★金平ごぼう
★ニラ玉スープ
★牛乳

《食材の産地》
あじ(鹿児島)、たまご(栃木)、ごぼう(青森)、にんじん(千葉)、いんげん(千葉)、長ねぎ(千葉)、ニラ(栃木)

5月28日 焼きうどん じゃがまる わかめとじゃこのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
《こんだて》
★焼きうどん
★じゃがまる
★わかめとじゃこのサラダ
★牛乳

《食材の産地》
豚肉(鹿児島)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、玉ねぎ(佐賀)、にんじん(千葉)キャベツ(神奈川)、にら(栃木)、じゃがいも(長崎)、きゅうり(岩手)、長ねぎ(千葉)、わかめ(徳島)

5月27日 ごはん チンジャオロースー わかめスープ 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★ごはん
★チンジャオロースー
★わかめスープ
★小玉すいか
★牛乳

《食材の産地》
豚肉(宮崎)、ピーマン(宮崎)、赤ピーマン(高知)、しょうが(高知)、長ねぎ(茨城)、にんにく(青森)、すいか(茨城)

5月22日 高菜ごはん タイピーエン メロン 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★高菜ごはん
★タイピーエン
★メロン
★牛乳

《食材の産地》
しょうが(高知)、にんじん(徳島)、玉ねぎ(佐賀)、キャベツ(神奈川)、青梗菜(静岡)、いか(ペルー)、えび(マレーシア)、メロン(茨城)、豚肉(鹿児島)

5月21日 四川豆腐丼 糸寒天の中華風サラダ 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★四川豆腐丼 
★糸寒天の中華風サラダ
★牛乳

《食材の産地》
豚ひき肉(鹿児島)、にんにく(香川)、しょうが(高知)、にんじん(徳島)、長ねぎ(茨城)、にら(高知)、きゅうり(宮崎)、もやし(静岡)、たけのこ(福岡)

5月20日 フレンチトースト 春キャベツのクリームスープ ほうれん草のサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《こんだて》
★フレンチトースト
★春キャベツのクリームスープ
★ほうれん草のサラダ
★牛乳

《食材の産地》
鶏肉(鳥取)、たまご(栃木)、玉ねぎ(佐賀)、にんじん(徳島)、じゃがいも(鹿児島)、キャベツ(神奈川)、パセリ(千葉)、きゅうり(宮崎)、にんにく(香川)

5月19日 ペンネボロネーゼ キャベツとにんじんのサラダ 清見オレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
《こんだて》
★ペンネボロネーゼ
★キャベツとにんじんのサラダ
★清見オレンジ
★牛乳

《食材の産地》
豚ひき肉(鹿児島)、にんにく(香川)、玉ねぎ(佐賀)、にんじん(徳島)、セロリ(静岡)、ピーマン(高知)、キャベツ(神奈川)、清見オレンジ(愛媛)

5月15日 うま煮丼 ぶどう豆 もずくスープ 牛乳

《こんだて》
★うま煮丼
★ぶどう豆
★もずくスープ
★牛乳

《食材の産地》
豚肉(鹿児島)、にんじん(徳島)、玉ねぎ(千葉)、長ねぎ(千葉)、たけのこ(福岡)、もずく(沖縄)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 五目うどん 野菜の炊き合わせ 黒蜜寒 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★五目うどん
★野菜の炊き合わせ
★黒蜜寒
★牛乳

《食材の産地》
鶏肉(鹿児島)、にんじん(徳島)、玉ねぎ(千葉)、長ねぎ(埼玉)、小松菜(埼玉)、しゃがいも(長崎)、いんげん(千葉)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン

空間放射線量測定値