入学式は4月8日です。

7月18日 つけめん パリパリサラダ オレンジ寒天 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★つけめん
★パリパリサラダ
★オレンジ寒天
★牛乳

《食材の産地》
豚肉(熊本)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(愛知)、もやし(静岡)、長ねぎ(千葉)、にんじん(青森)、大根(北海道)、わかめ(徳島)、たまご(青森)

7月17日 ごはん のりの佃煮 ししゃものから揚げ 野菜の梅ごまだれ 冬瓜のすまし汁 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★ごはん
★のりの佃煮
★ししゃものから揚げ
★野菜の梅ごまだれ 
★冬瓜のすまし汁
★牛乳

《食材の産地》
鶏肉(鹿児島)、キャベツ(岩手)、きゅうり(青森)、にんじん(北海道)、冬瓜(静岡)、糸三つ葉(静岡)


7月15日 夏野菜カレーライス 蒸しとうもろこし メロン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《こんだて》
★夏野菜カレーライス
★蒸しとうもろこし 
★メロン
★牛乳

《食材の産地》
豚肉(熊本)、かぼちゃ(神奈川)、玉ねぎ(愛知)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、にんじん(青森)、いんげん(青森)、とうもろこし(千葉)、メロン(山形)


7月14日 肉豆腐丼 さつま汁 枝豆 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
《こんだて》
★肉豆腐丼
★さつま汁
★枝豆
★牛乳

《食材の産地》
鶏肉(鹿児島)、豚肉(鹿児島)、にんじん(千葉)、玉ねぎ(愛知)、長ねぎ(千葉)、いんげん(青森)、ごぼう(群馬)、大根(北海道)、さつまいも(千葉)、枝豆(埼玉)

7月11日 わかめごはん あじのさんが焼き 磯香和え みそ汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
《こんだて》
★わかめごはん
★あじのさんが焼き 
★磯香和え
★みそ汁
★牛乳

《食材の産地》
あじすり身(鳥取)、鶏ひき肉(鹿児島)、たまご(秋田)、しょうが(高知)、もやし(栃木)、にんじん(青森)、長ねぎ(千葉)、キャベツ(群馬)、大葉(愛知)

7月10日 大豆ピラフ カレー入り野菜スープ バレンシアオレンジ 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★大豆ピラフ
★カレー入り野菜スープ 
★バレンシアオレンジ
★牛乳

《食材の産地》
豚肉(福岡)、玉ねぎ(兵庫)、にんじん(青森)、いんげん(青森)、にんにく(青森)、セロリ(長野)、じゃがいも(静岡)、キャベツ(青森)、パセリ(長野)、オレンジ(和歌山)


7月9日 冷やしこぎつねうどん 肉じゃが 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★冷やしこぎつねうどん
★肉じゃが
★牛乳

《食材の産地》
鶏肉(鹿児島)、豚肉(鹿児島)、しょうが(高知)、にんじん(青森)、じゃがいも(静岡)、玉ねぎ(兵庫)、いんげん(青森)
 

7月8日 ごはん 魚の照り焼き 切り干し大根 かきたま汁 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★ごはん
★魚の照り焼き
★切り干し大根
★かきたま汁
★牛乳

《食材の産地》
さわら(韓国)、たまご(栃木)、しょうが(高知)、にんじん(青森)、いんげん(青森)、ほうれん草(東京)、長ねぎ(埼玉)

7月7日 七夕ちらし寿司 すましそうめん 黒糖くずもち 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
《こんだて》
★七夕ちらし寿司
★すましそうめん
★黒糖くずもち
★牛乳

《食材の産地》
鶏肉(鹿児島)、たまご(栃木)、にんじん(青森)、枝豆(新潟)、オクラ(鹿児島)、しょうが(高知)

今日は七夕メニューです。ちらし寿司は天の川をイメージして錦糸たまご、にんじん、枝豆を飾りました。

7月4日 麻婆なす豆腐丼 中華風野菜 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★麻婆なす豆腐丼
★中華風野菜
★牛乳

《食材の産地》
豚ひき肉(熊本)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(千葉)、玉ねぎ(愛知)、長ねぎ(千葉)、にら(山形)、きゅうり(青森)、大根(北海道)

7月3日 スープ茶漬け 大根のおかかサラダ お楽しみデザート 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
《こんだて》
★スープ茶漬け
★大根のおかかサラダ
★お楽しみデザート(かぼちゃケーキ)
★牛乳

《食材の産地》
鮭(チリ)、ちりめんじゃこ(広島)、たまご(栃木)、鶏肉(鹿児島)、かぼちゃ(茨城)、小松菜(東京)、大根(北海道)、きゅうり(秋田)

7月2日 雑穀ごはん 大葉入り和風ハンバーグ 大豆とじゃこのサラダ みそ汁 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★雑穀ごはん
★大葉入り和風ハンバーグ
★大豆とじゃこのサラダ
★みそ汁
★牛乳

《食材の産地》
豚ひき肉(鹿児島)、鶏ひき肉(鹿児島)、たまご(秋田)、大葉(東京)、小松菜(東京)、玉ねぎ(愛知)、大根(北海道)、キャベツ(秋田)、きゅうり(秋田)、にんじん(千葉)、しょうが(高知)、長ねぎ(高知)、

7月1日 チキンカツサンド 野菜たっぷりスープ フルーツヨーグルト 牛乳

《こんだて》
★チキンカツサンド
★野菜たっぷりスープ
★フルーツヨーグルト
★牛乳

《食材の産地》
鶏肉(鳥取、鹿児島)、ブルーベリー(愛媛)、キャベツ(群馬)、セロリ(長野)、玉ねぎ(愛知)、じゃがいも(長崎)、キャベツ(群馬)、にんじん(千葉)、パセリ(長野)、ズッキーニ(東京)

6月30日 ハヤシライス キャベツとにんじんのソテー さくらんぼ 牛乳

《こんだて》
★ハヤシライス
★キャベツとにんじんのソテー
★さくらんぼ
★牛乳

《食材の産地》
豚肉(熊本)、玉ねぎ(愛知)、にんにく(青森)、にんじん(千葉)、キャベツ(秋田)、さくらんぼ(山形)


6月27日 黒砂糖パン 鯵の香草パン粉焼き レタスとたまごのスープ 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★黒砂糖パン
★鯵の香草パン粉焼き
★レタスとたまごのスープ
★牛乳

《食材の産地》
あじ(長崎)、ホールコーン(北海道)、たまご(栃木)、にんにく(青森)、にんじん(千葉)、玉ねぎ(兵庫)、レタス(長野)、じゃがいも(長崎)、鶏肉(鳥取)、

6月25日 スパゲティミートソース キャベツのごまドレッシング 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★スパゲティカレーミートソース
★キャベツのごまドレッシング
★牛乳

《食材の産地》
豚ひき肉(鹿児島)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(兵庫)、にんじん(千葉)、パセリ(長野)、キャベツ(秋田)

6月24日 ごはん さばのソース焼き 野菜のごま炒め みそ汁 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★ごはん
★さばのソース焼き
★野菜のごま炒め
★みそ汁
★牛乳

《食材の産地》
さば(ノルウェー)、ほうれん草(北海道)、にんじん(千葉)、もやし(栃木)、じゃがいも(長崎)、玉ねぎ(兵庫)

6月23日 鮭とレタスのチャーハン 中華風サラダ あじさいゼリー 牛乳

《こんだて》
★鮭とレタスのチャーハン
★中華風サラダ
★あじさいゼリー
★牛乳

《食材の産地》
鮭(チリ)、たまご(栃木)、レタス(長野)、長ねぎ(埼玉)、きゅうり(岩手)、もやし(栃木)にんじん(千葉)、しょうが(高知)

6月20日 揚げパン タンドリーチキン 海藻サラダ フルーツポンチ 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★揚げパン
★タンドリーチキン
★海藻サラダ
★フルーツポンチ
★牛乳

《食材の産地》
にんにく(青森)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、きゅうり(宮崎)、もやし(静岡)、鶏肉(鳥取)、わかめ(徳島)

6月19日 切り干しごはん きゅうりの梅肉和え いわしのつみれ汁 牛乳

画像1 画像1
《こんだて》
★切り干しごはん
★きゅうりの梅肉和え
★いわしのつみれ汁
★牛乳

《食材の産地》
いわし(鹿児島)、切り干し大根(宮崎)、にんじん(千葉)、しょうが(高知)、ごぼう(青森)、だいこん(青森)、長ねぎ(千葉)、小松菜(東京)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

空間放射線量測定値