入学式は4月8日です。

3月12日 ごはん ぶりの照り焼き 切り干し大根の煮物 のっぺい汁 桜小夏 牛乳

《こんだて》
★ごはん
★ブリの照り焼き
★切り干し大根とひじきの煮物
★のっぺい汁
★桜小夏
★牛乳

《食材の産地》
鶏肉(鹿児島)、ブリ(愛媛)、桜小夏(熊本)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、いんげん(沖縄)、大根(神奈川)、ごぼう(青森)、里いも(埼玉)、長ねぎ(埼玉)

今日は和食の献立でした。ブリは愛媛県で養殖されたものを照り焼きにしました。いつもより少し大きめの切り身にしました。果物は桜小夏です。温州みかんと清見オレンジを掛け合わせてできた品種です。温州みかんくらいの大きさのもので、皮をむいて食べてもらう予定でしたが、皮が固く、大人でも剥くのが大変だったので、4等分に切ってアルミカップに入れて出しました。甘酸っぱくておいしい果物でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

空間放射線量測定値