入学式は4月8日です。

4月24日 丸パン、カレーコロッケ、ボイルドキャベツ、ミネストローネ、牛乳

《今日の献立》
★丸パン
★カレーコロッケ
★ボイルドキャベツ
★ミネストローネ
★牛乳

《食材の産地》
豚肉(鹿児島)、卵(群馬)、玉ねぎ(佐賀)、じゃがいも(鹿児島)、キャベツ(神奈川)、にんにく(青森)、にんじん(徳島)、ピーマン(茨城)、白インゲン豆(北海道)


 今日はコロッケ約300個を作りました。じゃがいもは20キロ使ったので、蒸して潰すのも力仕事です。潰したじゃがいも炒めた豚ひき肉と玉ねぎと混ぜて形を作り、衣をつけて油で揚げました。コロッケの作業は調理員6名で流れ作業で作りました。
ミネストローネは具だくさんのトマトスープです。具はベーコン、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、にんじん、ピーマン、インゲン豆です。材料を油で炒め、スープを加えて煮てホールトマト、塩、こしょうで味をつけます。今日の野菜は角切りや色紙切りで小さく切ったので切り込みに時間がかかりました。野菜も切り方によって食感が違うということも給食を通して経験してもらいたいと思っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30