入学式は4月8日です。

3月19日 かやくご飯、さつま汁、牡丹餅、いちご、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かやくご飯の“かやく”とは、火薬ではなく「加薬」と書きます。醤油・塩・砂糖などの薬味を加えることで味付けをしているという意味です。炊き込みご飯とは言い方が違いますが、ほぼ同じものです。児童の中には、「先生、なんでこのご飯怖い名前を付けたの?火薬って聞いて、爆発するご飯かと思ったよ!」と言ってくる子もいました。確かに名前だけ聞くと、火薬と想像してしまうだろうなと思ったので、そうではないんだよと説明しました。
さつま汁には、石川県の特産である“五郎島金時”を使っています。石川県加賀の伝統野菜にも入っています。日本海に面した五郎島はさつまいもの成育に最適な砂丘地です。通気性、保水性に富む小さくもなく大きくもない砂丘の土壌が、格別に美味しいさつまいも五郎島金時を育てます。いつもより甘いさつまいもを使っているので、汁自体にも自然な甘さが広がる汁となりました。
明日は立春なので、お彼岸にちなみデザートは牡丹餅(ぼたもち)を出しました。おもちには、五穀豊穣、小豆には魔除けの意味があります。春の花である牡丹から名前を付けています。今日は朝から小豆を煮てあんこを作り、調理さんが1つ1つ丁寧に丸めて作ってくれました。
今日出したイチゴの種類は甘王という福岡産のイチゴです。豪華に1人2個付けることができました。

★今日の食材の産地★
人参・・・千葉
ごぼう・・・茨城
大根・・・神奈川
ネギ・・・千葉
いんげん・・・沖縄
小豆・・・北海道
さつま芋・・・石川
いちご・・・福岡
鶏もも肉・・・九州


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン

空間放射線量測定値