入学式は4月8日です。

11月29日 麻婆焼きそば、ナムル、 柿、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麻婆焼きそばは、蒸し中華麺に油を塗ってオーブンで焼いています。そうすることで、フライパンで焼いた麵に近い食感になるのですが、麺の量が多く硬さにムラが生じてしまいました。麻婆は、豚ひき肉・しょうが・にんにく・干し椎茸・玉葱・人参・ひき肉を炒め、オイスターソース・八丁みそ・赤みそ・紹興酒・醤油で深みのある味になっています。しっかりとした味付けで美味しかったです。木綿豆腐はたっぷり30kg使いました。
ナムルは、韓国の家庭料理の1つです。もやしなどの野菜、ワラビ、山菜、野草のこともナムルと言います。韓国のおかずには欠かせないので、常に冷蔵庫に保存されています。豆もやしをたっぷり8kg使い、しゃきしゃきした食感のナムルを作りました。子供たちにも大好評でした。
今日は1年生がランチルームを使用しました。後期になって初めて使っているので、2回目の今日もまだ少し落ち着いていない様子です。いつもの教室と違い、きれいなテーブルクロスを引いて、みんなでテーブルを囲むだけで、いつも以上に美味しく感じるのだと思います。

★今日の食材の産地★
生姜・・・熊本
にんにく・・・青森
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉
にら・・・茨城
大根・・・千葉
大豆もやし・・・栃木
ネギ・・・山形
柿・・・新潟
豚肉・・・鹿児島

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン