入学式は4月8日です。

11月19日 ご飯、トムヤムクン、トートマンプラー、ヤムウンセン、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はタイ料理特集でした。
トムヤムクンは、むき海老・しめじ・人参・玉葱・チンゲンサイなどの具を入れて、ナンプラー・酢・レモン汁・唐辛子・しょうゆ・塩・コショウなどで味付けをしています。本場のトムヤムクンは、トムヤムペーストといって、ハーブや香辛料がたくさん入ったものを使用するのですが、今日は給食なので、すこし簡易化して作っています。トムヤムペーストに赤いパプリカ色素が入っているので、赤くなるのですが、今回は透明なスープになりました。唐辛子を控えているため、辛みはほとんどなく、ナンプラーの香りと酢の酸味が効いたスープになりました。子供たちからも大好評で、これ大好き!という感想がきけました。
トートマンプラーとは、白身魚で作るタイ風さつま揚げです。白身魚をすりつぶしたものに、人参・さやいんげん・長ねぎ・トウバンジャン・カレー粉などを入れて成形し、油で揚げています。調理師さんが冷たい半解凍すり身をよく混ぜて作ってくれました。カレー味なのでとても食べやすく、白米と一緒に食べれるおかずでした。
ヤムウンセンは春雨のサラダです。たっぷりのイカと春雨の相性がよく、さっぱりと食べられるサラダでした。

★今日の食材の産地★
しょうが・・・高知
にんにく・・・青森
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉
しめじ・・・長野
ちんげんさい・・・茨城
レモン・・・熊本
いんげん・・・長崎
長ねぎ・・・栃木
胡瓜・・・埼玉
キャベツ・・・千葉
赤玉葱・・・アメリカ
イカ・・・ペルー
えび・・・タイ
鶏ガラ・・・青森
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン