入学式は4月8日です。

6年生 家庭科「エプロンを作ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習では、エプロンの製作が始まりました。裁ちばさみを使って布を線に沿ってきれいに切ったり、手順を確認しながらミシンを使って布を縫ったりしました。完成を楽しみにしながら、これからも製作活動に取り組みます。

緑あふれる田道小学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新緑がまぶしい季節となってきました。正門の桜の木も、校庭のいちょうの木も、葉が茂り、季節の移り変わりを感じます。どんぐりの苗も生長しています。

外国語科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の外国語の授業がスタートしました。3年生以上は、フィリピン出身のRicky先生と一緒に授業を行います。6年生の授業では、自己紹介のスピーチを準備しています。フレンドリーで明るく、面白いRicky先生と一緒に、楽しく英語を学習します。

保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の委員会活動が始まる前に、昨年度の委員会児童が常時活動を行なっています。
新しく保健委員会になった友達に、水質検査の方法を教えています。

1年生 学校生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校生活のスタート!ロッカーにランドセルが並びました。担任の先生の話をよく聞いています。

入学式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の入学式に向け、6年生が前日準備のため登校しました。1年生が楽しく学校に登校できるよう、最高学年になった新6年生は、心を込めて準備していました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校経営

学校いじめ防止基本方針

PTA

iPad関連