入学式は4月8日です。

2/28(火)三中の先生による出前授業 6年

 小中連携子ども育成プランの一環として、三中の先生による出前授業が5時間目にありました。6年生は卒業式や卒業おめでとう集会などに歌う歌の練習をしている時期で、より専門的な指導を受けることにより、歌の完成を目指しています。今日来ていただいた三中の先生から、6年生の上手な点を褒めていただき、更に音楽記号の解釈や声の出し方、生きの使い方などの指導を受けました。単に、生きを一度に吸いなさい、少しずつ掃きなさいという指示的な指導ではなく、こどもたちにどうするといいかを考えさせながら指導をしていました。子どもたちの歌もみるみる専門的になり、きれいな歌になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン

空間放射線量測定値